蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国家はなぜ衰退するのか 上 権力・繁栄・貧困の起源 ハヤカワ文庫 NF 464
|
著者名 |
ダロン・アセモグル/著
|
著者名ヨミ |
ダロン アセモグル |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009691932 | 332/ア/1 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダロン・アセモグル ジェイムズ・A.ロビンソン 鬼澤 忍
経済政策-歴史 政治-歴史 経済発展 発展途上国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000241037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国家はなぜ衰退するのか 上 権力・繁栄・貧困の起源 ハヤカワ文庫 NF 464 |
書名ヨミ |
コッカ ワ ナゼ スイタイ スル ノカ(ハヤカワ ブンコ エヌエフ) |
副書名 |
権力・繁栄・貧困の起源 |
副書名ヨミ |
ケンリョク ハンエイ ヒンコン ノ キゲン |
著者名 |
ダロン・アセモグル/著
ジェイムズ・A.ロビンソン/著
鬼澤 忍/訳
|
著者名ヨミ |
ダロン アセモグル ジェイムズ A ロビンソン オニザワ,シノブ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-050464-9 |
ISBN |
978-4-15-050464-9 |
分類記号 |
332
|
内容紹介 |
世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? 長期的な経済発展の成否を左右する最も重要な要因は、政治経済制度の違いであることを、歴史的な比較分析で論証する。 |
件名1 |
経済政策-歴史
|
件名2 |
政治-歴史
|
件名3 |
経済発展
|
(他の紹介)内容紹介 |
繁栄を極めたローマ帝国はなぜ滅びたのか?産業革命がイングランドからはじまった理由とは?共産主義が行き詰まりソ連が崩壊したのはなぜか?韓国と北朝鮮の命運はいつから分かれたのか?近年各国で頻発する民衆デモの背景にあるものとは?なぜ世界には豊かな国と貧しい国が生まれるのか―ノーベル経済学賞にもっとも近いと目される経済学者がこの人類史上最大の謎に挑み、大論争を巻き起こした新しい国家論。 |
(他の紹介)目次 |
序文 第1章 こんなに近いのに、こんなに違う 第2章 役に立たない理論 第3章 繁栄と貧困の形成過程 第4章 小さな相違と決定的な岐路―歴史の重み 第5章 「私は未来を見た。うまくいっている未来を」―収奪的制度のもとでの成長 第6章 乖離 第7章 転換点 第8章 縄張りを守れ―発展の障壁 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ