検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころの散歩道  

著者名 松崎 運之助/著
著者名ヨミ マツザキ,ミチノスケ
出版者 高文研
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209937028914.6/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000633845
書誌種別 図書
書名 こころの散歩道  
書名ヨミ ココロ ノ サンポミチ
著者名 松崎 運之助/著
著者名ヨミ マツザキ,ミチノスケ
出版者 高文研
出版年月 2020.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-87498-722-3
ISBN 978-4-87498-722-3
分類記号 914.6
内容紹介 何気なく歩いている道には様々な人たちや身近な自然との出会い、そしてそれらが織りなす小さなドラマに溢れている-。長年夜間中学の教員を務めてきた著者が綴ったハートフル・エッセイ。『日本の学童ほいく』連載を単行本化。
著者紹介 1945年旧満州生まれ。著書に「路地のあかり」など。

(他の紹介)内容紹介 世界一のピアニストは、誰なのか?コンクールでの演奏を徹底的に聴いて、初めて分かることがある。ポゴレリチ事件とは、いったい何だったのか。コンクールの本質に迫るべく、スキャンダルに満ちた歴史を振り返る。歴代優勝者、有名落選者、日本人入賞者の演奏を論評。ネット中継で可能になった過去3回の「予選・本選」を徹底論評。
(他の紹介)目次 ショパン・コンクールとは何か
第1部 ショパン・コンクールの歴史(ショパン・コンクール一〇大事件
ショパン・コンクールの覇者たち
ショパン・コンクールに敗れた名ピアニストたち
ショパン・コンクールに入賞した一一人の日本人)
第2部 ショパン・コンクールを聴く(ショパン・コンクールの課題曲と審査方法について―「コンクールを聴く」全体のまとめとして
「ショパン・コンクールを聴く」ための重要なDVDおよびCD)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。