蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法学再入門 秘密の扉 民事法篇
|
著者名 |
木庭 顕/著
|
著者名ヨミ |
コバ,アキラ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209074848 | 321/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法と経済学
得津 晶/著,西…
ゼロからはじめる法学入門
木俣 由美/著
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
図録法学入門
堀口 悟郎/編,…
21の物語から考える法学入門
佐藤 みのり/著
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
法学入門
永井 和之/編,…
法学入門
田中 成明/著
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
法学部入門 : はじめて法律を学ぶ…
中村 邦義/著,…
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
法学への招待状 : 毎日の生活にお…
内海 朋子/著
リベラルアーツの法学 : 自由のた…
松田 浩道/著
大学生活と法学
江藤 祥平/著,…
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
法的思考のススメ : 大人になる君…
尾島 史賢/著
法律学の始発駅
長谷部 恭男/著
法学入門
宍戸 常寿/編,…
武器になる「法学」講座 : はじめ…
木山 泰嗣/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
AI時代の法学入門 : 学際的アプ…
太田 勝造/編著…
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
自分で考えるちょっと違った法学入門
道垣内 正人/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000240971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法学再入門 秘密の扉 民事法篇 |
書名ヨミ |
ホウガク サイニュウモン ヒミツ ノ トビラ |
著者名 |
木庭 顕/著
|
著者名ヨミ |
コバ,アキラ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
10,399p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-12586-5 |
ISBN |
978-4-641-12586-5 |
分類記号 |
321
|
内容紹介 |
占有、消費貸借、相続財産…。法律学の学習になじめない学生のために行った講義を再現。「ぜんべえドンとオハナぼう」の物語を題材にした、Profと学生たちの議論を通して、民事法が学べる。『法学教室』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1951年東京生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「笑うケースメソッド」「現代日本法へのカタバシス」など。 |
件名1 |
法律学
|
(他の紹介)内容紹介 |
法の世界の秘密の入り口を覗いてみませんか。法学は、暗記するもの?法学は、現実感覚に乏しい?疑問と想像力。それが、秘密の扉を開ける鍵。 |
(他の紹介)目次 |
占有、その一 民事訴訟の基礎、その一 取得時効、豪華付録付き、その一 消費貸借、その一 相続財産、その一 契約、その一 所有権、その一 不法行為、その一 賃貸借・役務提供、その一 債務処理、その一 法人、その一 担保・執行・破産、その一 |
(他の紹介)著者紹介 |
木庭 顕 1951年東京に生まれる。1974年東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ