蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007319197 | 494.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000240793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
足の大学 予防のための実践フットケア |
書名ヨミ |
アシ ノ ダイガク |
副書名 |
予防のための実践フットケア |
副書名ヨミ |
ヨボウ ノ タメ ノ ジッセン フット ケア |
著者名 |
大杉 京子/著
飯田 祐巳/著
久保 伸夫/監修
嶋田 淳一/監修
|
著者名ヨミ |
オオスギ,キョウコ イイダ,ユウミ クボ,ノブオ シマダ,ジュンイチ |
出版者 |
フレグランスジャーナル社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89479-271-5 |
ISBN |
978-4-89479-271-5 |
分類記号 |
494.67
|
内容紹介 |
肩こり、腰痛、頭痛、冷えなどの体の不調は、足の歪みから来ていることが多い。オイルマッサージや足底ケア、爪ケアといった自分でできるフットケア、足の悩みとプロのフットケア、子どものフットケアなどを解説する。 |
著者紹介 |
日本ケアリスト養成スクール学校長。株式会社アンジェラックスプランニング会長。 |
件名1 |
足-疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
家族みんなのいのちをまもる!100歳まで歩ける足を作る!すべての方に有効なフットケア!フットケアを広めたい理由!高齢、子ども、鬱に対するフットケアの効果! |
(他の紹介)目次 |
私たちがあなたの足の健康を守ります―「足の大学」設立の経緯とミッション 美しい足の形が、美しい姿勢をつくる―100歳まで歩ける足を作る! 第1章 身体全体の不調を引き起こす足のトラブル 第2章 フットケアの実践 第3章 足の悩みとプロのフットケア 第4章 母と子のフットケア教室〜足の大学課外活動 |
(他の紹介)著者紹介 |
大杉 京子 日本ケアリスト養成スクール学校長。株式会社アンジェラックスプランニング会長。市民のための統合医療塾第一期卒業生。NPO法人働く女性を応援する会理事。国内、イギリス、フランス、香港など海外へ渡り、本場の技術やあらゆるケア、マッサージ法を学び、日本人にあった独自の技術を確立。また、二十年以上前からフットケア技術の提供を開始。数多くのフットケア難民をケアし、フットケア普及への強い想いをもつ。昨年は、北区主催の研修会で代表講師を務めるなど、現場の技術の第一人者として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飯田 祐巳 一般社団法人ナイチンゲールスピリット連盟創設。一般社団法人プレメディカルYOBO協会代表理事。米国リアクトライトトレーナー。米国LBAトレーナー。肥満予防健康管理士トレーナー。MEDICALフットセラピストトレーナー。山口県出身(広島県福山市育ち)。神奈川県立衛生看護学校卒業、外科系癌病棟勤務の経験から「働き盛り世代の癌による家族への影響」をテーマに看護学会発表、臨床現場からがん予防の必要性を感じる。結婚:出産・育児:介護を通して、看護経験を活かした『地域社会と医療を看護で繋ぐ活動』としてヘルスケア分野の事業開拓を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 伸夫 神戸市生まれ。1980年関西医科大学卒業。関西医科大学助教授、付属男山病院部長、関西医科大学付属男山病院病院教授。耳鼻咽喉科学会:専門医、大阪地方部会運営委員。アレルギー学会:指導医、代議員、専門医制度委員。気管食道科学会:認定医、評議員。Pennsylvania大学Facial Implant Research Center advisory board member。アジア外鼻形成学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 嶋田 淳一 東京生まれ。1988年順天堂大学医学部卒業。日本脳神経外科学会認定医、日本脳卒中学会専門医、日本医師会認定健康スポーツ医、医学博士、一般社団法人ナイチンゲールスピリット連盟理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ