蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
話すだけで書ける究極の文章法 人工知能が助けてくれる!
|
著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,ユキオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209074814 | 007.5/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000240609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
話すだけで書ける究極の文章法 人工知能が助けてくれる! |
書名ヨミ |
ハナス ダケ デ カケル キュウキョク ノ ブンショウホウ |
副書名 |
人工知能が助けてくれる! |
副書名ヨミ |
ジンコウ チノウ ガ タスケテ クレル |
著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,ユキオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
268,16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-220057-8 |
ISBN |
978-4-06-220057-8 |
分類記号 |
007.5
|
内容紹介 |
スマートフォンに向かって話すと、瞬時に文字列に変換してくれる「音声入力機能」。メモ、時間管理、検索…。これまでの仕事のスタイルが変わる、音声入力機能の使いこなし方とその成果を紹介する。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。イェール大学Ph.D.(経済学博士)取得。早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問。専攻はファイナンス理論、日本経済論。 |
件名1 |
情報管理
|
件名2 |
音声認識
|
件名3 |
スマートフォン
|
(他の紹介)内容紹介 |
文章を書くのが苦手な人こそ、音声入力を使ってみよう!仕事が驚異的に進む!メモ、時間管理、検索などにも革命が起きる! |
(他の紹介)目次 |
序章 音声入力は、知的作業に革命をもたらす 第1章 いつでもどこでもメモを取れる 第2章 アイディア製造工場の稼働法 第3章 「見える化」で頭を鍛える 第4章 音声入力で本格的な文章を書く 第5章 いつでもどこでもすぐに検索 第6章 音声入力でのスケジューリング 第7章 人工知能はいかなる世界を作るか? 補論1 音声入力機能の使い方 補論2 「超」整理手帳アプリについて |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 悠紀雄 1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業。64年大蔵省入省。72年イェール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て2011年4月より早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問。専攻はファイナンス理論、日本経済論。ベストセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ