検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消えそうで消えないペン  1型糖尿病と共に生き、投げ切ったからこそ伝えたいこと  

著者名 岩田 稔/著
著者名ヨミ イワタ,ミノル
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008679763783.7/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.6 367.6
児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000832090
書誌種別 図書
書名 消えそうで消えないペン  1型糖尿病と共に生き、投げ切ったからこそ伝えたいこと  
書名ヨミ キエソウ デ キエナイ ペン
副書名 1型糖尿病と共に生き、投げ切ったからこそ伝えたいこと
副書名ヨミ イチガタ トウニョウビョウ ト トモ ニ イキ ナゲキッタ カラ コソ ツタエタイ コト
著者名 岩田 稔/著
著者名ヨミ イワタ,ミノル
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2022.8
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-583-11466-8
ISBN 978-4-583-11466-8
分類記号 783.7
内容紹介 猛虎一筋16年-。高校時代に発症した1型糖尿病と共に生き、勝てない日々にも前を向いて腕を振り続けた元阪神タイガース投手・岩田稔が、困難に立ち向かう思考と、これからの夢を明かす。
著者紹介 1983年生まれ。大阪府出身。阪神タイガースやWBC日本代表で活躍した後、2021年に現役引退。野球評論家。1型糖尿病の根治に向けた啓発活動に取り組む。
件名1 1型糖尿病-闘病記

(他の紹介)目次 パリ すべての出会いはここから
イル・ド・フランス、シャンパーニュ&ロレーヌ 白カビチーズの源
フランシュ・コンテ 国民的チーズの故郷
サヴォワ アルプスの麓チーズの誇り
ブルゴーニュ 様々な地域文化の交流エリア
オーヴェルニュ 大自然と共存するチーズな人々
アヴェロン 石灰台地と谷間の物語
バスク&ベアルン 伝統の羊乳製チーズを復活
ロワール&ポワトゥ シェーヴルの中心地
ノルマンディー 豊かな伝統チーズの故郷
(他の紹介)著者紹介 本間 るみ子
 株式会社フェルミエ代表取締役社長。特定非営利活動法人チーズプロフェッショナル協会会長。フランス農事功労章受章者協会理事。1986年3月、ナチュラルチーズを専門的に扱う株式会社フェルミエ設立。フランス、イタリアを中心にチーズ伝統国を探訪しつつ、輸入、卸、販売を手がけるほか、国内外で講演活動を行うなど、チーズ普及のために幅広く活躍中。フランスより1999年農事勲章、2014年国家功労章シュヴァリエ章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。