蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007706690 | 933.7/パ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青木 恵理子 岡本 啓子 奥 鈴奈 河合 真弓 釘宮 啓子 橋本 真由子 吉田 裕美子 Ronique
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000434190 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パディントンベアの世界 |
書名ヨミ |
パディントン ベア ノ セカイ |
著者名 |
ジャパンタイムズ/編
|
著者名ヨミ |
ジャパン タイムズ |
出版者 |
ジャパンタイムズ
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7890-1691-9 |
ISBN |
978-4-7890-1691-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
人間の言葉を話し、礼儀正しく親切なクマのパディントン。彼をとりまく人々や作者マイケル・ボンドの足跡、パディントンでたどるロンドン街歩きなど、シリーズ生誕60周年を迎えた、パディントンの魅力が満載のファンブック。 |
件名1 |
くまのパディントン
|
件名2 |
パディントン(映画)
|
(他の紹介)内容紹介 |
デジタル産業の黎明期、世界の最先端を突っ走った「型破りな日本人」がいた。トランジスタからLSI、そしてMPUへ―シャープの技術トップとして命を削り合う半導体開発競争を仕掛け続け、日本を世界のエレクトロニクス産業の先頭へと導いた佐々木正。インテル創業者が頼り、ジョブズが憧れ、孫正義を見出した男の痛快無比な人生。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 孫正義の「大恩人」、スティーブ・ジョブズの「師」 第1章 台湾というコスモポリス 第2章 「殺人電波」を開発せよ 第3章 アメリカで学んだ「共創」 第4章 早川電機への転身 第5章 「ロケット・ササキ」の誕生 第6章 電卓戦争と電子立国への道 第7章 未来を創った男 エピローグ 独占に一利なし |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ