蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浄土系思想論 岩波文庫 33-323-5
|
著者名 |
鈴木 大拙/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ダイセツ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209134113 | 188.6/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
禅の思想
鈴木 大拙/著
禅百題
鈴木 大拙/著
華厳の研究
鈴木 大拙/[著…
宗教とは何ぞや
鈴木 大拙/著
金剛経の禅・禅への道
鈴木 大拙/著
禅による生活
鈴木 大拙/著,…
禅問答と悟り
鈴木 大拙/著
神秘主義 : キリスト教と仏教
鈴木 大拙/著,…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
禅
鈴木 大拙/著,…
仏教の大意
鈴木 大拙/[著…
大乗仏教概論
鈴木 大拙/著,…
禅堂生活
鈴木 大拙/著,…
禅の第一義
鈴木 大拙/著
禅とは何か
鈴木 大拙/[著…
日本的霊性
鈴木 大拙/著,…
無心ということ
鈴木 大拙/[著…
大拙禅を語る : 世界を感動させた…
鈴木 大拙/著,…
新編東洋的な見方
鈴木 大拙/著,…
東洋の心
鈴木 大拙/著
盤珪禅師語録 : 附行業記
盤珪/[著],鈴…
東洋的な見方
鈴木 大拙/著
禅仏教入門
鈴木 大拙/著,…
禅堂の修行と生活・禅の世界
鈴木 大拙/著
禅問答と悟り
鈴木 大拙/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000257576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浄土系思想論 岩波文庫 33-323-5 |
書名ヨミ |
ジョウドケイ シソウロン(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
鈴木 大拙/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ダイセツ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
360p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-333235-1 |
ISBN |
978-4-00-333235-1 |
分類記号 |
188.61
|
内容紹介 |
伝統教学の枠を超えて、自由な立場から浄土思想のもつ本質と創造性に迫り、さらに大乗仏教の根本精神を現代世界の場へと引き出した、鈴木大拙の代表作。阿弥陀の本願、他力の信心、各号を論じて、浄土の世界を明らかにする。 |
件名1 |
浄土宗
|
件名2 |
真宗
|
(他の紹介)内容紹介 |
これまで日本では、母親と仲のよい男子は、「マザコン!」と糾弾される対象だった。しかし、それが近年、大きく変化している。等身大の目線でつきあえる友だちのような、上下関係の少ないフラットな母息子関係が当たり前のものになってきているのである。当の本人たちはその関係を「恥ずかしい」と思うどころか、大いにエンジョイし、同世代の女子たちも、そんな構図を好ましく思っている。そして、この「母息子」セットの消費が、低迷が続く日本経済の大きな起爆剤になる可能性さえ秘めているのだ―。「新たな親子関係」の魅力と可能性に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 急増するママっ子男子 第1章 ママっ子男子のリアル 第2章 ママっ子男子を生み出した美魔女ママの肖像 第3章 ママっ子男子の母親は、息子たちをどう見ているか 第4章 母+息子消費が日本経済の起爆剤になる エピローグ 社会的抑圧から解放された母息子は魅力的だ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 極楽と娑婆
5-35
-
-
2 浄土観・名号・禅
上篇
36-68
-
-
3 浄土観・名号・禅
下篇
69-96
-
-
4 浄土観続稿
『浄土論註』を読みて
97-198
-
-
5 他力の信心につきて
『教行信証』を読みて
199-262
-
-
6 我観浄土と名号
1 浄土論
263-314
-
-
7 我観浄土と名号
2 名号論
314-348
-
前のページへ