蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000632133 | 702/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000353282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロココからキュビスムへ 18〜20世紀における文学・美術の変貌 |
書名ヨミ |
ロココ カラ キュビスム エ |
副書名 |
18〜20世紀における文学・美術の変貌 |
副書名ヨミ |
ジュウハチ ニジッセイキ ニ オケル ブンガク ビジュツ ノ ヘンボウ |
著者名 |
ワイリー・サイファー/[著]
河村 錠一郎/監訳
|
著者名ヨミ |
ワイリー サイファー カワムラ,ジョウイチロウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1988.8 |
ページ数 |
380,17p 図版9枚 |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-23004-0 |
分類記号 |
702.05
|
件名1 |
美術-歴史
|
件名2 |
文学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
乱国甲斐を統一した辣腕の信虎。嫡子との対立により上洛を逸した信玄。勢いに乗りすぎて挫折した勝頼。三代を通じて武田家の歴史を紐解く、長編歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高野 賢彦 1935年山梨県笛吹市御坂町に生まれる。1958年東北大学法学部卒業。1958年日本興業銀行に入る。のちに東京都第三セクター「ゆりかもめ」の建設にたずさわり、また東洋シャッター株式会社などに勤務。2011年横濱歴史研究会会員(元山梨郷土研究会会員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ