蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
信念の女(ひと)、ルシア・トポランスキー ホセ・ムヒカ夫人激動の人生
|
著者名 |
佐藤 美由紀/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ミユキ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209238419 | 289.3/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000330518 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
信念の女(ひと)、ルシア・トポランスキー ホセ・ムヒカ夫人激動の人生 |
書名ヨミ |
シンネン ノ ヒト ルシア トポランスキー |
副書名 |
ホセ・ムヒカ夫人激動の人生 |
副書名ヨミ |
ホセ ムヒカ フジン ゲキドウ ノ ジンセイ |
著者名 |
佐藤 美由紀/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ミユキ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-31241-6 |
ISBN |
978-4-575-31241-6 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
裕福な家庭で育った双子の美少女は、なぜ、革命家になったのか。“世界でもっとも貧しい大統領”と呼ばれた元ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカの妻ルシアの凛々しい生き様を追ったノンフィクション。 |
著者紹介 |
広島県出身。フリーライター。各種の雑誌や書籍に人物ルポや社会レポートなど様々な分野の記事を執筆。著書に「夢」「世界の著名人が伝えていたヒロシマからの言葉」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「それはなぜ起こったか?」がわかればもっと面白い!「馬のエサ」がシルクロードを発展させた。「スーフィズム」がイスラム世界を拡大!「民族独立」は植民地支配が推進!?50万部突破の世界的名著を徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1部 地球の大地に息づく文明たち(農耕が世界を変えた! 犂と動物による食料増産システムが完成する ほか) 第2部 あらゆる文明が平衡に活動し、関連づく世界(混迷するギリシア ヘレニズム〜ギリシアの海からローマの海へ ほか) 第3部 西欧の勃興と支配(グローバル時代のはじまり 長い16世紀〜近代国家の芽生え ほか) 第4部 コスモポリタニズムの誕生と展開(長い19世紀〜近代国家の誕生と発展 伝統文化と近代精神の対決 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
関 真興 1944年三重県生まれ。東京大学文学部卒業後、駿台予備校の世界史講師となる。2001年に退職し、歴史関係の本の著作・監修を多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ