蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002245801 | 289.1/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000437354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保科正之のすべて |
書名ヨミ |
ホシナ マサユキ ノ スベテ |
著者名 |
宮崎 十三八/編
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,トミハチ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-01974-2 |
分類記号 |
289.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
ゴッチの音楽観だけでなく、世界観まで伝わる必読の書!21世紀ロックの担い手は、何を思って新しい音楽を作り続けるのか? |
(他の紹介)目次 |
ゴッチ語録―GOTCH GO ROCK!(あじあんかんふーじぇねれーしょん いーすたんゆーす うぃーざー えっくすてぃーしー おくだたみお ほか) ゴッチ語録A to Z(ASIAN KUNG‐FU GENERATION Brooklyn Classic Drifters Ecology ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 正文 1976年静岡県生まれ。’96年ASIAN KUNG‐FU GENERATION(通称=アジカン)を結成。フロントマンとして、ボーカル&ギター、作詞作曲を手がける。未来を考える新聞『THE FUTURE TIMES』を2011年に創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 保科正之とその時代
9-32
-
宮崎 十三八/著
-
2 保科正之出生の秘密
33-49
-
武藤 清一/著
-
3 保科家の出自と飯野保科藩
50-74
-
金田 実/著
-
4 将軍と保科正之
75-92
-
間島 勲/著
-
5 十五ヶ条の家訓と会津藩
93-103
-
大塚 実/著
-
6 保科正之の学問
104-122
-
竜川 清/著
-
7 保科正之と神道
123-135
-
塩谷 七重郎/著
-
8 保科正之と山鹿素行
136-149
-
五十嵐 勇作/著
-
9 保科正之をめぐる女たち
150-168
-
宮崎 十三八/著
-
10 正之時代のよもやま話
169-186
-
本田 良弥/著
-
11 保科正之の和歌・俳句
246-259
-
宮崎 十三八/著
前のページへ