検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医者のたまご、世界を転がる。  

著者名 中島 侑子/著
著者名ヨミ ナカジマ,ユウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209068535290.9/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

290.9 290.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000237470
書誌種別 図書
書名 医者のたまご、世界を転がる。  
書名ヨミ イシャ ノ タマゴ セカイ オ コロガル
著者名 中島 侑子/著
著者名ヨミ ナカジマ,ユウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-15018-4
ISBN 978-4-591-15018-4
分類記号 290.9
内容紹介 インドの奥地、ネパールの無医村、パキスタンのテロリスト村…。研修医終了と同時に世界へと飛び出した著者が、どのような体験や出会いを経て救命救急医になるに至ったかを綴る。各地で出会った驚きの医療体験なども紹介。
著者紹介 1982年東京生まれ。山口大学医学部医学科卒業。救命救急医。長野の病院で救急立ち上げに従事。また旅行医学会認定医として原稿の執筆、海外赴任や旅行のためのアドバイスも行う。
件名1 旅行案内(外国)
件名2 医療

(他の紹介)内容紹介 駆け出しドクターが体験した、エンタメ医療紀行!インドの奥地、ネパールの無医村、パキスタンのテロリスト村…
(他の紹介)目次 1 ネパール―無医村で出会った村人全員の命を預かる青年
2 インド1―摩訶不思議!インド奥地で出会ったシャーマンの医療
3 インド2―カンジス河で奇病にかかる
4 パキスタン―診察したらテロリスト!?
5 キューバ―キューバの社会主義と日本の医療業界の共通点?
6 ボリビア―突撃!病院見学での葛藤
7 エチオピア―シャーマン再び!人に霊が乗り移る瞬間!
8 ケニア―スラム街で聴診器
9 スウェーデン―ホームステイで想う、豊かさって何だろう?
10 日本―帰国、そして私は救命救急医になる
(他の紹介)著者紹介 中島 侑子
 救命救急医。旅行医学認定医。1982年、東京生まれ。2007年3月、山口大学医学部医学科を卒業し、同年4月からは東京都内で研修医として勤務。09年4月、研修医修了後、世界一周に出発。12年8月の帰国後、全国の学校やホール等で講演会、写真展を多数開催。観光庁の依頼で「若旅プロジェクト」DVD作成にも従事。13年10月から東京の大学病院で救命救急医として勤務。15年4月からは沖縄で救命救急医として働きながら、日本初のNPO運営による救急ヘリに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。