蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008635823 | 470.4/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000812455 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草木とともに 牧野富太郎自伝 角川ソフィア文庫 L207-1 |
書名ヨミ |
クサキ ト トモ ニ(カドカワ ソフィア ブンコ) |
副書名 |
牧野富太郎自伝 |
副書名ヨミ |
マキノ トミタロウ ジデン |
著者名 |
牧野 富太郎/[著]
|
著者名ヨミ |
マキノ,トミタロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400709-6 |
ISBN |
978-4-04-400709-6 |
分類記号 |
470.4
|
内容紹介 |
独学で植物学をおさめ、数多くの新種を発見した近代植物分類学の権威、牧野富太郎。94年にわたる生涯すべてを植物研究に捧げた彼の人生に沿って編んだ随筆集。いとうせいこうの解説も収録。 |
件名1 |
植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
鑑賞が何倍もおもしろくなる!楽しく学べる西洋美術講座。名画にまつわるエピソードや巨匠たちの生涯を図解やイラストでわかりやすく解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 知れば何倍も楽しい!西洋美術の「基礎知識」(単なる「美しい絵」じゃない!そもそも西洋美術ってどういうもの? 西洋美術を学ぶことは過去を学ぶことの重要な手がかり ほか) 第2章 作品の見方が劇的に変わる!「鑑賞術」(大事なことは3つだけ!鑑賞が楽しくなるワンランク上の鑑賞術 見る人の視線までをも計算 遠近法を活かした教会空間の壁画 ほか) 第3章 美術史の栄光を築いた「巨匠」と「名作」(タブーからブームへ!ルネサンスが復活させたヴィーナス 世界中でその名を知られる『モナ・リザ』とは一体何者なのか? ほか) 第4章 「西洋美術史」とその時代背景(12〜15世紀のゴシックは“ゴスロリ”の元祖だった!? リアルで立体的な西洋美術が15世紀にルネッサ〜ンス(再生)! ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ