検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石原裕次郎昭和太陽伝   叢書・20世紀の芸術と文学

著者名 佐藤 利明/著
著者名ヨミ サトウ,トシアキ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209731934778.2/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.5 383.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000551763
書誌種別 図書
書名 石原裕次郎昭和太陽伝   叢書・20世紀の芸術と文学
書名ヨミ イシハラ ユウジロウ ショウワ タイヨウデン(ソウショ ニジッセイキ ノ ゲイジュツ ト ブンガク)
著者名 佐藤 利明/著   石原プロモーション/監修
著者名ヨミ サトウ,トシアキ イシハラ プロモーション
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2019.7
ページ数 477p
大きさ 22cm
ISBN 4-86598-070-7
ISBN 978-4-86598-070-7
分類記号 778.21
内容紹介 昭和を駆け抜いた男、石原裕次郎。誕生からトップスターとして駆け抜けた青春期、そして病苦と闘い続けた晩年まで、その生涯を編年体でたどる。伝記と記録、作品論が融合した本格評伝。
著者紹介 1963年生まれ。東京都出身。構成作家、ラジオ・パーソナリティー。娯楽映画研究家。音楽プロデューサー。文化放送特別賞受賞。著書に「植木等ショー!クレージーTV大全」など。

(他の紹介)内容紹介 歴代の髪型/結い方/歴史/櫛かんざし/島原太夫/舞妓/相撲/新日本髪。日本髪の歴史を時代考証とともに再現。結髪文化を支える結髪師の技にも迫る決定版。
(他の紹介)目次 1章 花街の髪型と結い方“舞妓”(店出し
舞妓の髪型 おふく/勝山/奴島田/先笄 ほか)
2章 花街の髪型と結い方“島原太夫”(島原太夫の髪型 立兵庫/吉野髷
おふく
お初 ほか)
3章 櫛まつりに見る日本髪の変遷(櫛まつり
古墳時代〜奈良時代 古代の結髪と大陸文化 ほか)
4章 新日本髪(自分で結える新日本髪 島田髷/花扇髷
新日本髪の基本 結綿の結い方 ほか)
5章 相撲の髪型と結い方(大銀杏と丁髷
大銀杏の結い方 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。