蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
萩の餅 時代小説文庫 花暦居酒屋ぜんや ハルキ文庫 さ19-14 巻次[2]
|
著者名 |
坂井 希久子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,キクコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008609034 | 913.6/サカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
萩の餅 時代小説文庫 花暦居酒屋ぜんや ハルキ文庫 さ19-14 巻次[2] |
書名ヨミ |
ハギ ノ モチ(ハルキ ブンコ) |
著者名 |
坂井 希久子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,キクコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7584-4472-9 |
ISBN |
978-4-7584-4472-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
早い出世を同僚に妬まれている熊吉。養い子故に色々なことを我慢してしまうお花。様々な試練が2人を襲うが、それでも、温かい料理と人情に励まされ、必死に前を向いて歩き…。『ランティエ』掲載に書き下ろしを加え文庫化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
140年続くミッション校・神戸女学院は「秘密の花園」だ。超進学校なのに、大学合格実績を非公開。都会の喧噪から隔絶した「日本一美しい」キャンパス。大学の音楽学部卒業生がパイプオルガンを奏でる毎朝の礼拝。外国語を身につけたOGは、グローバルに活躍。女子を伸ばす秘訣を初公開。 |
(他の紹介)目次 |
序章 時の守護者 第1章 「才色兼備のお嬢様学校」と評判です。どんな学校生活を送っているのでしょうか。 第2章 灘校と並ぶ「最難関」「狭き門」として有名です。生徒はどんな子どもたちですか。 第3章 大学進学実績非公開の「秘密の花園」ではどんな教育をしているのでしょうか。 第4章 「ミッションスクール」はそうでない学校とどう違いますか。 第5章 思春期の女子の保護者へのアドバイスを聞かせてください。 終章 変わらないことの意味 |
(他の紹介)著者紹介 |
林 真理子 神戸女学院中学部・高等学部部長。神戸市出身。神戸女学院大学文学部英文学科卒業後、神戸の市立高等学校勤務を経て、神戸女学院中学部・高等学部の英語科教諭に。米国バーモント州のSchool for International Trainingにて修士号取得。2014年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 樹 1950年東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授。東京大学文学部卒。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門はフランス現代思想、映画論、武道論。『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書)で第六回小林秀雄賞受賞、『日本辺境論』(新潮新書)で第三回新書大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 荒れもよう
7-48
-
-
2 花より団子
49-97
-
-
3 茸汁
99-141
-
-
4 身二つ
143-189
-
-
5 人の縁
191-235
-
前のページへ