蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安威城跡 主要地方道茨木亀岡線道路整備工事に伴う調査 大阪府埋蔵文化財調査報告 2007-1
|
著者名 |
大阪府教育委員会/編集
|
著者名ヨミ |
オオサカフ キョウイク イインカイ |
出版者 |
大阪府教育委員会
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 003650348 | 210.3/ア/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.1 キョウイン 375.1 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000001930 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安威城跡 主要地方道茨木亀岡線道路整備工事に伴う調査 大阪府埋蔵文化財調査報告 2007-1 |
書名ヨミ |
アイジョウアト(オオサカフ マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコク) |
副書名 |
主要地方道茨木亀岡線道路整備工事に伴う調査 |
副書名ヨミ |
シュヨウ チホウドウ イバラキ カメオカセン ドウロ セイビ コウジ ニ トモナウ チョウサ |
著者名 |
大阪府教育委員会/編集
|
著者名ヨミ |
オオサカフ キョウイク イインカイ |
出版者 |
大阪府教育委員会
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
7p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
210.0254
|
件名1 |
遺跡・遺物-茨木市
|
(他の紹介)内容紹介 |
探究の過程に沿って情報スキルを一覧できる。小中9年間の発達段階を見通すことができる。スキルの内容理解と実践事例がセットになっている。授業を支える学校図書館をはじめとした学習環境の整備の仕方が見える。 |
(他の紹介)目次 |
1 課題の設定(つかむ) 2 情報の収集(見通す 集める 収める) 3 整理・分析(考えをつくる) 4 まとめ・表現(まとめる 表現する) |
(他の紹介)著者紹介 |
塩谷 京子 静岡県生まれ。現職、放送大学客員准教授、関西大学文学部非常勤講師、博士(情報学)。静岡大学教育学部卒業。静岡大学大学院情報学研究科前期博士課程修了。関西大学大学院総合情報学研究科後期博士課程修了。静岡市公立小学校教諭、関西大学初等部教諭・司書教諭/中高等部兼務を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ