蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
問いを問う 哲学入門講義 ちくま新書 1751
|
著者名 |
入不二 基義/著
|
著者名ヨミ |
イリフジ,モトヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210522819 | 104/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
考えたことなかった
魚住 直子/著,…
だいじょうぶくん
魚住 直子/作,…
ようこそ、市立第4魔法中学校へ!
藍藤 唯/著,け…
てんからどどん : わたしがあの子…
魚住 直子/作,…
舞い下りた花嫁
赤川 次郎/作,…
みかん、好き? 点字版 全2冊
魚住 直子/著
海底2万マイル : 新訳
ジュール・ベルヌ…
世にも奇妙…教室の裏側にひそむ暗闇編
森 ハヤシ/脚本…
学コレ : 大学学部案内学部コレク…
学研プラス/編,…
劇場版アニメぼくらの7日間戦争
宗田 理/原作,…
みかん、好き?
魚住 直子/著
いいたいことがあります!
魚住 直子/著,…
十五少年漂流記 : 新訳
ジュール・ベルヌ…
クマのあたりまえ
魚住 直子/[著…
みさと×ドロップレシピ1
のまみ ちこ/著…
ちえり×ドロップレシピ1
のまみ ちこ/著…
さくら×ドロップレシピ1
のまみ ちこ/著…
いろはのあした
魚住 直子/作,…
ハピネス
小林 深雪/[著…
きみが見つける物語 …運命の出会い編
あさの あつこ/…
クマのあたりまえ
魚住 直子/[著…
大盛りワックス虫ボトル
魚住 直子/[著…
きみが見つける物語 : ティーンエ…
あさの あつこ/…
園芸少年
魚住 直子/著
Two Trains
魚住 直子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000917806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
問いを問う 哲学入門講義 ちくま新書 1751 |
書名ヨミ |
トイ オ トウ(チクマ シンショ) |
副書名 |
哲学入門講義 |
副書名ヨミ |
テツガク ニュウモン コウギ |
著者名 |
入不二 基義/著
|
著者名ヨミ |
イリフジ,モトヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07573-4 |
ISBN |
978-4-480-07573-4 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
哲学とは、問いの意味そのものを問いなおし、自ら視点の転換をくり返す思考の技法だ。4つの根本的問題を素材に、自分の頭で深く、粘り強く哲学的に考えるやり方を示す。青山学院大学の講義をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
青山学院大学教育人間科学部教授。著書に「現実性の問題」など。 |
件名1 |
哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
わたしがあの子になっちゃった!?「こんな自分、変わりたい!」と思っていたら―世界でひとりの“自分”のことが好きになれる??雷がおこした魔法。 |
(他の紹介)著者紹介 |
魚住 直子 1966年生まれ。広島大学教育学部心理学科卒業。『非・バランス』で第36回講談社児童文学新人賞を受賞し、1996年に同作品でデビュー。『TwoTrains』(学習研究社)で小学館児童出版文化賞、『園芸少年』で日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) けーしん 新進気鋭のフリーイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ