検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一度は行ってみたい人の「国会前」練習帳  去年の夏、雨の多かった国会前の路上でわかった事々  

著者名 白井 健/著
著者名ヨミ シライ,タケシ
出版者 三五館
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池007244841309.0/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

309.021 309.021
社会運動-日本 国防-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000235559
書誌種別 図書
書名 一度は行ってみたい人の「国会前」練習帳  去年の夏、雨の多かった国会前の路上でわかった事々  
書名ヨミ イチド ワ イッテ ミタイ ヒト ノ コッカイマエ レンシュウチョウ
副書名 去年の夏、雨の多かった国会前の路上でわかった事々
副書名ヨミ キョネン ノ ナツ アメ ノ オオカッタ コッカイマエ ノ ロジョウ デ ワカッタ コトゴト
著者名 白井 健/著
著者名ヨミ シライ,タケシ
出版者 三五館
出版年月 2016.5
ページ数 248,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-88320-664-3
ISBN 978-4-88320-664-3
分類記号 309.021
内容紹介 雨天決行される集会に快適に参加するための秘策、有名人のスピーチを近くで見る方法…。2015年8〜9月、安保法案反対デモに参加した著者がその様子を綴る。ブログ『デモ、デモ、でも…』連載にコラムを加えて書籍化。
著者紹介 1946年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。朝日新聞社入社。東京社会部記者、論説委員、名古屋社会部長、朝日カルチャーセンター社長等を歴任。
件名1 社会運動-日本
件名2 国防-法令

(他の紹介)内容紹介 安保法廃棄デモは、日本の新しい日常だ!会社帰りに、東京観光の折に、歴史の現場で意思表明!服装・持ち物は?一人参加は?トイレは?お弁当は?SEALDsはどこ?―重箱の隅まで練習できます。
(他の紹介)目次 第1章 フツーの人がデモをした!(8月2日(日)高校生がデモをした!
8月4日(火)様子がちがうぞ、今度のデモは ほか)
第2章 100万人が集まった!(8月23日(日)聞こえるでしょ、全国から若者の声が
8月24日(月)「平和と命」の一点で、宗教者も集う ほか)
第3章 声を上げる、上げ続ける(9月2日(水)ナチスと同じ道をたどる安倍政権―生録スピーチ1 上野千鶴子さん
9月4日(金)支えてくれる存在はいつも寡黙です―あのべ平連が40年ぶりに復活! ほか)
第4章 憲法が破れた(9月14日(月)4万5000人が鉄柵を突破する!―怒りは政権へ、警察へ
9月15日(火)目を覚ませ!正気に返れ! ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。