検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グリーン・グリーン [1] 

著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ,アツコ
出版者 徳間書店
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009302563913.6/アサ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内009302340913.6/アサ/一般図書成人室 在庫 
3 野畑009303637913.6/アサ/一般図書成人室 在庫 
4 野畑009303769913.6/アサ/一般図書成人室 在庫 
5 高川009302969913.6/アサ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000051819
書誌種別 図書
書名 グリーン・グリーン [1] 
書名ヨミ グリーン グリーン
著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ,アツコ
出版者 徳間書店
出版年月 2014.8
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-863839-9
ISBN 978-4-19-863839-9
分類記号 913.6
内容紹介 農林高校に都会育ちの新米教師がやってきた。出会ったのはバラの花が好きな豚!? 季節ごとの実習や、生徒たちの苦悩と向き合う、驚きと笑いと感動の日々を描く。『日本農業新聞』掲載に加筆・修正し単行本化。
著者紹介 1954年岡山生まれ。「バッテリー」シリーズで小学館児童出版文化賞を受賞。ほかの著書に「ヴィヴァーチェ」シリーズ、「ミヤマ物語」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 高田渡の詩精神と、反骨の原点に父がいた。生涯にたった一冊の詩集を残した詩人である父親と、フォークの吟遊詩人・高田渡の物語。盟友・中川五郎の「ライナーノーツ」を付す。
(他の紹介)目次 明治の男、祖父高田馬吉の話から
燃えながら燻っている炎みたいな青春
この道の端れに明日はあるのかい
三代にわたる戦争嫌いの血筋
国敗れて山河あり、郷里北方での再出発
引越し貧乏一家の東京巡礼
深川ニコヨン・ブルース
「東京の穴」に墜ちた、父と息子たち
高田豊の死と四人の息子たちの巣立ち
父と仲が良かった佐賀の叔母さん
自転車に乗って駆け抜けた肥前鹿島の日々
フォークソング吟遊詩人の旅立ち
骨壷と花瓶―アディオス、渡!
疾風怒涛の京都フォークリポート
夕暮れに仰ぎ見る“私の青空”
(他の紹介)著者紹介 本間 健彦
 1940年、中国東北部(旧満州)生まれ。エディターズ・スタジオ街から舎主宰・ライター。『話の特集』編集者を経て、1969〜72年までタウン誌『新宿プレイマップ』編集長。85年、株式会社街から舎を創立、編集・出版業務を始める。92年10月、インディペンデント・マガジン『街から』(隔月刊)を創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。