検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高虎と天海   新潮文庫 は-54-14

著者名 早見 俊/著
著者名ヨミ ハヤミ,シュン
出版者 新潮社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009586413913.6/ハヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早見 俊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000996130
書誌種別 図書
書名 高虎と天海   新潮文庫 は-54-14
書名ヨミ タカトラ ト テンカイ(シンチョウ ブンコ)
著者名 早見 俊/著
著者名ヨミ ハヤミ,シュン
出版者 新潮社
出版年月 2024.8
ページ数 350p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-138984-4
ISBN 978-4-10-138984-4
分類記号 913.6
内容紹介 徳川家康を天下人と見定め、家来として仕えることにした荒武者・藤堂高虎は、博識と器量を家康に認められた喜多院の僧侶・天海と共に天下安寧を目指し…。徳川幕府の礎を築いた2人の、智略と交友を描いた書き下ろし歴史小説。
件名1 藤堂高虎-小説
件名2 天海-小説

(他の紹介)内容紹介 大好きな本や音楽、そして愛おしい三人の子どもたちと共にある暮らしを紡いだ身辺雑記。やさしくも鋭い眼差しで読み解く書評。創作の背景を披瀝した自著解説。瑞々しい掌編小説―。読者の心を熱く震わせる「宮下ワールド」の原風景が詰まった著者初のエッセイ集。文庫化に際し、掌編小説2編とエッセイ2編を新規収録。ファン必携、極上の一冊!
(他の紹介)目次 日々、つれづれ
掌編 オムライス
本のこと ときどき音楽、漫画、映画
掌編 あしたの風
掌編 ちゅうちゅう
自分の本を解説
掌編 野生のバス
ひとさまの本を解説
掌編 サンタクロースの息子
掌編 花は環る
(他の紹介)著者紹介 宮下 奈都
 1967年福井県生まれ。2004年「静かな雨」で文學界新人賞佳作に入選、デビュー。15年秋に刊行された『羊と鋼の森』は直木賞候補となり、「キノベス!2016」第1位、2016年本屋大賞に輝くなど、高い評価と熱い支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。