蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロゴデザインの教科書 良質な見本から学べるすぐに使えるアイデア帳
|
著者名 |
植田 阿希/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,アキ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209958016 | 727.8/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000645991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロゴデザインの教科書 良質な見本から学べるすぐに使えるアイデア帳 |
書名ヨミ |
ロゴ デザイン ノ キョウカショ |
副書名 |
良質な見本から学べるすぐに使えるアイデア帳 |
副書名ヨミ |
リョウシツ ナ ミホン カラ マナベル スグ ニ ツカエル アイデアチョウ |
著者名 |
植田 阿希/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,アキ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7973-9446-7 |
ISBN |
978-4-7973-9446-7 |
分類記号 |
727.8
|
内容紹介 |
躍動感があり元気が出るロゴ、高級感や上質感があるロゴ、信頼感や安定感のあるロゴ…。「平凡なロゴ」を「印象に残るロゴ」に変える知識とヒントが満載。佐藤可士和のインタビューも収録。 |
著者紹介 |
合同会社Pont Cerise設立。パッケージャーとして、海外出版社向け国際共同出版物及びステーショナリーの企画・編集・制作に携わる。得意分野はアート、グラフィックデザイン等。 |
件名1 |
ロゴタイプ
|
(他の紹介)内容紹介 |
生後16カ月で“全聾”と診断されたジョー・ミルンは心ない差別やいじめ、数え切れない程の苦難に立ち向かいながら一歩一歩、自立した大人の女性へと成長していった。しかし、30代にさしかかったある日アッシャー症候群という進行性の難病を宣告されてしまう。音だけでなく、いつか光までも失うかもしれない…新たな試練、不安と恐怖に苦しむ日々。そして、運命の出会いが訪れる― |
(他の紹介)目次 |
わたしの耳 風船と羽根 金属の箱 おじいちゃんの5ペンス硬貨 レコードの聴き方 病名 看護師になる夢 祖父との別れ 上着の横縞 辞表 写真を見る時間 盲導犬がやってきた 職場復帰 手術室へ 音に出会った日 はじめての音楽 テレビ出演 あたらしい役割 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミルン,ジョー 1974年、イングランド北東部ゲイツベッドに生まれる。生後16カ月で全聾と診断され、29歳でアッシャー症候群と判明、聾者と認定される。2014年、人工内耳の手術を受け、生まれて初めて音が聞こえるようになった。彼女の物語は世界中のメディアに取り上げられ、手術後初めて人工内耳のスイッチが入れられたときの模様を、世界で400万を超える人びとが見守った。現在は、聾盲者の人たちの“メンター”として国中を飛び回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 洋子 文芸翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ