検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

逆光の政治哲学  不正義から問い返す  

著者名 姜 尚中/編
著者名ヨミ キョウ,ショウチュウ
出版者 法律文化社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209064583311.1/ギ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

311.1 311.1
政治哲学 正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000234691
書誌種別 図書
書名 逆光の政治哲学  不正義から問い返す  
書名ヨミ ギャッコウ ノ セイジ テツガク
副書名 不正義から問い返す
副書名ヨミ フセイギ カラ トイカエス
著者名 姜 尚中/編   齋藤 純一/編
著者名ヨミ キョウ,ショウチュウ サイトウ,ジュンイチ
出版者 法律文化社
出版年月 2016.4
ページ数 7,222p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-03761-9
ISBN 978-4-589-03761-9
分類記号 311.1
内容紹介 「正義」からではなく「不正義」から見ると、自明とされている制度や規範はどのように異なって見えるのか。思想家たちが問題を発見してきた視座に注目し、この社会の政治を問い返す。
著者紹介 東京大学名誉教授。熊本県立劇場館長。
件名1 政治哲学
件名2 正義

(他の紹介)内容紹介 政治社会への新しい視座を導く案内書。「正義」からではなく「不正義」から見ると自明とされている制度や規範はどのように異なって見えるのか。思想家たちが問題を発見してきた視座に注目し、この社会の政治を問い返す。
(他の紹介)目次 不正義から問い返す政治
リベラリズムの誕生と逆説―迫害と不寛容の罠
植民地主義と不正義―カント:世界市民法の構想
功利主義と不正義―ベンサム:快苦の非対称性
自由のないデモクラシー―トクヴィル:「行政の専制」
労働と所有の不正義―マルクス:貧困・疎外・奴隷制
「自然」であるという表象―グラムシ:自然的劣等の問題化
ホロコーストを問い直す思想―フランクフルト学派の展開
全体主義的思考を超えて―アーレント国家への問いかけ
フェアネスと正義/不正義―アファーマティヴ・アクションの困難
正義論の不正義―フェミニズムからみた労働の社会規範
グローバルな不正義と貧困―グローバル・インジャスティス:再考
責任ということの思想化―丸山眞男における戦後
悪の政治学―逆光のポリティクス
(他の紹介)著者紹介 姜 尚中
 東京大学名誉教授、熊本県立劇場館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 純一
 早稲田大学政治経済学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 不正義から問い返す政治   1-18
齋藤 純一/著
2 リベラリズムの誕生と逆説   迫害と不寛容の罠   19-34
山岡 龍一/著
3 植民地主義と不正義   カント:世界市民法の構想   35-48
金 慧/著
4 功利主義と不正義   ベンサム:快苦の非対称性   49-65
小畑 俊太郎/著
5 自由のないデモクラシー   トクヴィル:「行政の専制」   66-82
高山 裕二/著
6 労働と所有の不正義   マルクス:貧困・疎外・奴隷制   83-96
植村 邦彦/著
7 「自然」であるという表象   グラムシ:自然的劣等の問題化   97-113
千野 貴裕/著
8 ホロコーストを問い直す思想   フランクフルト学派の展開   114-128
細見 和之/著
9 全体主義的思考を超えて   アーレント:国家への問いかけ   129-142
山田 正行/著
10 フェアネスと正義 不正義   アファーマティヴ・アクションの困難   143-157
田中 将人/著
11 正義論の不正義   フェミニズムからみた労働の社会規範   158-172
大澤 津/著
12 グローバルな不正義と貧困   グローバル・インジャスティス:再考   173-192
上原 賢司/著
13 責任ということの思想化   丸山眞男における戦後   193-208
高橋 愛子/著
14 悪の政治学   逆光のポリティクス   209-219
姜 尚中/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。