蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007243819 | 457/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000234678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハルキゲニたんの古生物学入門 中生代編 |
書名ヨミ |
ハルキゲニタン ノ コセイブツガク ニュウモン |
著者名 |
川崎 悟司/イラスト・文
|
著者名ヨミ |
カワサキ,サトシ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
92p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8067-1512-2 |
ISBN |
978-4-8067-1512-2 |
分類記号 |
457
|
内容紹介 |
1億6400万年も繁栄した恐竜の時代、中生代。魚竜、翼竜、人類の遠い祖先・哺乳類も登場した中生代の世界を、カンブリア紀のハルキゲニアから生まれたキャラクター「ハルキゲニたん」がイラストで楽しくナビゲートする。 |
著者紹介 |
1973年大阪府生まれ。古生物、恐竜、動物をこよなく愛する古生物研究家。古生物イラストレーターとして活躍。著書に「絶滅した奇妙な動物」「ならべてくらべる動物進化図鑑」など。 |
件名1 |
古生物学
|
(他の紹介)内容紹介 |
中生代と言えば、1億6400万年も繁栄した恐竜の時代。でも恐竜だけではありません。魚竜、翼竜、そしてわれわれの遠い祖先、哺乳類の登場。ハルキゲニたんが中生代の世界を楽しくナビゲート! |
(他の紹介)目次 |
ハルキゲニたん、三畳紀を語る(三畳紀の世界 爬虫類の時代 陸の爬虫類 ほか) ハルキゲニたん、ジュラ紀を語る(ジュラ紀の世界 巨大化した恐竜たち 最初の鳥、あらわる ほか) ハルキゲニたん、白亜紀を語る(多様な生き物の時代 猛スピードで成長するティラノサウルス 唯一無二の恐竜・スピノサウルス ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
川崎 悟司 1973年7月、大阪府生まれ。古生物、恐竜、動物をこよなく愛する古生物研究家。2001年、趣味で描いていた生物のイラストを、時代・地域別に収録したウェブサイト「古世界の住人」を開設以来、個性的で今にも動きだしそうな古生物たちの独特の風合いのイラストに人気が高まる。現在、古生物イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ