蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダンゴムシの親子 まるちゃん、たびにでる ぼくたち親子だよ
|
著者名 |
新開 孝/写真
|
著者名ヨミ |
シンカイ,タカシ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005974076 | 485/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 005968961 | 485/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000476766 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毛沢東の私生活 下 |
書名ヨミ |
モウ タクトウ ノ シセイカツ |
著者名 |
李 志綏/著
新庄 哲夫/訳
|
著者名ヨミ |
リ,シスイ シンジョウ,テツオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-349430-8 |
分類記号 |
289.2
|
(他の紹介)内容紹介 |
「私に向いている仕事って?」「結婚って何?」「同性を好きになったらダメなの?」「衝動買いで大失敗!」…。人生の様々な場面で高校生やその家族たちが抱える悩みや問題を漫画で表し、それらを受けて家庭科のプロが生きるヒントや多様な視点をアドバイス。NHK高校講座「家庭総合」から生まれた、人生の決断を豊かにしてくれる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1章 自分を知る 2章 人生はどう始まり、どう終わる? 3章 家族って何だろう? 4章 衣食のジレンマ 5章 支えあって生きる 6章 生活することが、社会を変える 7章 人生をデザインする |
(他の紹介)著者紹介 |
堀内 かおる 1963年生まれ。横浜国立大学教授。「自立」のための教科である家庭科の可能性を確信し、教員養成と家庭科に対する意識啓発に尽力。最近の関心は、高校生に対する出前の模擬講義(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南野 忠晴 1958年大阪府生まれ。府立高校で英語科教員として勤めながら家庭科で教員採用試験を再受験し、府立高校で初の男性家庭科教員の一人となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和田 フミ江 茨城県生まれ。漫画家・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ