蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ちゃんと使える力を身につけるJavaプログラミング入門
|
著者名 |
大澤 文孝/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,フミタカ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007244833 | 007.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000234555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちゃんと使える力を身につけるJavaプログラミング入門 |
書名ヨミ |
チャント ツカエル チカラ オ ミ ニ ツケル ジャバ プログラミング ニュウモン |
著者名 |
大澤 文孝/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,フミタカ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8399-5674-5 |
ISBN |
978-4-8399-5674-5 |
分類記号 |
007.64
|
内容紹介 |
Java言語をしくみから理解できる入門書。Javaでの規約・決まりごとから、既存のパーツの使い方、既存のパーツと一体となって自分のプログラムを動かす方法まで、本当の基礎、そして応用につながる部分だけを説明する。 |
件名1 |
プログラミング(コンピュータ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
型、クラス、オブジェクトなど、Javaの難しい概念を理解する!Javaプログラミングで間違いがちなポイントをしっかりフォロー!クラスライブラリを使った実践的なプログラミングの仕方を身につける! |
(他の紹介)目次 |
Javaって何? Javaの開発環境を整えよう mainメソッドで始めるコンソールアプリ Javaプログラムの基礎(「APIクラスライブラリ」と「文字列」 「変数」と「オブジェクト」 条件分岐の基本 さまざまな比較とループ処理) 配列とコレクション クラス、インターフェイス、そして、実用的なJavaプログラミングに向けて |
(他の紹介)著者紹介 |
大澤 文孝 テクニカルライター。プログラマ。情報処理技術者(「情報セキュリティスペシャリスト」「ネットワークスペシャリスト」)。Webシステムの設計・開発に従事するかたわら、実践的な開発者向けの書籍を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ