検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異文化トレーニング  ボーダレス社会を生きる  

著者名 八代 京子/著
著者名ヨミ ヤシロ,キョウコ
出版者 三修社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207305723361.4/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000094939
書誌種別 図書
書名 異文化トレーニング  ボーダレス社会を生きる  
書名ヨミ イブンカ トレーニング
副書名 ボーダレス社会を生きる
副書名ヨミ ボーダレス シャカイ オ イキル
著者名 八代 京子/著   町 惠理子/著   小池 浩子/著   吉田 友子/著
著者名ヨミ ヤシロ,キョウコ マチ,エリコ コイケ,ヒロコ ヨシダ,トモコ
出版者 三修社
出版年月 2009.11
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-384-01243-9
ISBN 978-4-384-01243-9
分類記号 361.45
内容紹介 私達がボーダレス社会で文化の異なる人々と友好的かつ建設的共生共栄を成しとげるためにコミュニケーションするにはどのような態度とスキルが必要なのかを解説し、実際のトレーニング・エクササイズを多数収録。
著者紹介 麗澤大学経済学部教授、同大学院言語教育研究科教授。専攻は英語教育、社会言語学、異文化コミュニケーション。
件名1 コミュニケーション
件名2 文化

(他の紹介)内容紹介 強くなる10目最短ルート!実戦形全207問。ヨセを制すために必要な手筋を頻出順に収録。網羅性・即効性を兼ね備えた構成で、勝率アップ間違いなし!
(他の紹介)目次 絶対に出る実戦のヨセ トップ11
ツケ、ハサミツケ
オキ
切り
ハネ、ハネ出し
コスミ、コスミツケ
ホウリコミ
ノゾキ
アテ、アテコミ
スベリ
その他、効果的な守り
その他、効果的な攻め
(他の紹介)著者紹介 山下 敬吾
 昭和53年生まれ。北海道旭川市出身。菊池康郎氏に師事。平成5年入段。日本棋院東京本院所属。平成12年、第25期碁聖戦で初の七大タイトル獲得。平成15年、第27期棋聖戦で棋聖位獲得。同時に九段昇段。平成21年、棋聖位4連覇を達成。平成22年、本因坊位を獲得。本因坊道吾と号す。平成23年、名人位獲得により史上7人目の名人・本因坊となる。平成27年、通算900勝達成。七大タイトル通算獲得数:棋聖5期、名人2期、本因坊2期、天元2期、王座2期、碁聖1期(平成28年3月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。