検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パスファインダー作成法  主題アクセスツールの理念と応用  

著者名 鹿島 みづき/著
著者名ヨミ カシマ,ミズキ
出版者 樹村房
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007245590015.2/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

015.2 015.2
文献探索 情報検索

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000234417
書誌種別 図書
書名 パスファインダー作成法  主題アクセスツールの理念と応用  
書名ヨミ パスファインダー サクセイホウ
副書名 主題アクセスツールの理念と応用
副書名ヨミ シュダイ アクセス ツール ノ リネン ト オウヨウ
著者名 鹿島 みづき/著
著者名ヨミ カシマ,ミズキ
出版者 樹村房
出版年月 2016.4
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-88367-258-5
ISBN 978-4-88367-258-5
分類記号 015.2
内容紹介 図書館で利用者の情報探索を助ける「パスファインダー」の作成を目指す図書館員を対象にした手引書。主題分析の重要性や、パスファインダーの理念と作成方法を解説する。
著者紹介 ウェスタンオンタリオ大学大学院図書館情報学専攻修士課程修了。愛知淑徳大学図書館インターネット情報資源・メタデータ担当チーフ。
件名1 文献探索
件名2 情報検索

(他の紹介)内容紹介 情報探索の“道しるべ”をつくる。図書館で利用者の情報探索を助ける「パスファインダー」作成の手引書。主題分析の重要性や、パスファインダーの理念と作成方法を解説。
(他の紹介)目次 第1部 図書館パスファインダー(概説
求められる機能
構造の特徴
作成の流れ)
第2部 主題分析の応用(主題の分析
カリキュラムの分析
情報の収集
情報資源の主題分析)
第3部 進化する主題検索ツール(ディスカバリーサービスとパスファインダー)
(他の紹介)著者紹介 鹿島 みづき
 愛知淑徳大学図書館インターネット情報資源・メタデータ担当チーフ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。ウェスタンオンタリオ大学大学院図書館情報学専攻修士課程修了。上智大学図書館、メルボルン大学図書館勤務を経て、1994年より現図書館、2016年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。