蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山はおそろしい 必ず生きて帰る!事故から学ぶ山岳遭難 幻冬舎新書 は-20-1
|
著者名 |
羽根田 治/著
|
著者名ヨミ |
ハネダ,オサム |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210310454 | 786.1/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山はおそろしい 必ず生きて帰る!事故から学ぶ山岳遭難 幻冬舎新書 は-20-1 |
書名ヨミ |
ヤマ ワ オソロシイ(ゲントウシャ シンショ) |
副書名 |
必ず生きて帰る!事故から学ぶ山岳遭難 |
副書名ヨミ |
カナラズ イキテ カエル ジコ カラ マナブ サンガク ソウナン |
著者名 |
羽根田 治/著
|
著者名ヨミ |
ハネダ,オサム |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-344-98657-2 |
ISBN |
978-4-344-98657-2 |
分類記号 |
786.18
|
内容紹介 |
落雷、滑落、クマ、滝壺転落…。楽しいはずの登山が、ふとした拍子に次の瞬間には死の淵に立っている。想定外の危機へどのように対処すれば生きて帰れるのか? 遭難取材を長年続ける著者が貴重な証言からその術を解説する。 |
著者紹介 |
1961年埼玉県生まれ。フリーライター。長野県山岳遭難防止アドバイザー。日本山岳会会員。山岳遭難や登山技術にまつわる取材を重ね、その成果を雑誌『山と溪谷』『岳人』や書籍で発表。 |
件名1 |
登山-遭難
|
(他の紹介)目次 |
日本が生んだグローバル・リーダー 第1部(邂逅 手考足思 覚醒 確信) 第2部(弩弓の勢い 起死回生のメカニズム スーパーCFO ボーン・グローバル企業) 第3部(タイムシフト 自家中毒 禊) 第4部(技術のカン・市場のツボ シロウトの本気力 三大M&A) 第5部(グローバル・リーダー 最後のメッセージ その後のソニー) |
(他の紹介)著者紹介 |
森 健二 大阪生まれ。同志社大学法学部卒業後、ダイヤモンド社に入社。『週刊ダイヤモンド』誌の記者として、商社、食品、流通、金融、エレクトロニクスなどを担当した後、同誌の副編集長として経営問題をカバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ