検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽の肖像  文集  

著者名 奈良原 一高/著
著者名ヨミ ナラハラ,イッコウ
出版者 白水社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209060581740.2/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000233359
書誌種別 図書
書名 太陽の肖像  文集  
書名ヨミ タイヨウ ノ ショウゾウ
副書名 文集
副書名ヨミ ブンシュウ
著者名 奈良原 一高/著   勝井 三雄/編   蔦谷 典子/編
著者名ヨミ ナラハラ,イッコウ カツイ,ミツオ ツタタニ,ノリコ
出版者 白水社
出版年月 2016.5
ページ数 381p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-08496-0
ISBN 978-4-560-08496-0
分類記号 740.21
内容紹介 戦後を代表する写真家・奈良原一高のエッセイ集。13歳で敗戦を迎え、ルポルタージュ・エッセイ「人間の土地」でデビューするまでの自叙伝ほか、半世紀に及ぶ思考の軌跡をまとめる。代表写真も収録。ジャケット裏に写真あり。
著者紹介 1931年福岡県生まれ。早稲田大学大学院修了。写真家。「ヨーロッパ・静止した時間」で日本写真批評家協会作家賞、芸術選奨文部大臣賞、毎日芸術賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章受章。

(他の紹介)内容紹介 戦後を代表する写真家、初のエッセイ集。代表写真45点を収録した決定版!13歳で敗戦を迎え、“人間の土地”でデビューするまでの自叙伝をはじめ、巨視的な視点で人間存在を見つめた半世紀に及ぶ思考の軌跡。
(他の紹介)目次 第1章 廃墟からの旅立ち
第2章 もうひとつの僕にいたるまで
第3章 ヨーロッパの詩
第4章 ジャパネスク
第5章 Ikko’s AMERICA
第6章 時空の翼
第7章 身体という宇宙
(他の紹介)著者紹介 奈良原 一高
 写真家。1931年、福岡県生まれ。54年中央大学法学部卒業後、早稲田大学大学院文学研究科芸術学専攻修士課程に入学。55年に池田満寿夫、靉嘔ら新鋭画家のグループ「実在者」に参加。56年個展「人間の土地」を開催、写真家として活動を始める。58年個展「王国」で日本写真批評家協会新人賞受賞。59年早稲田大学大学院修了。同年、東松照明、細江英公、川田喜久治、佐藤明、丹野章らとセルフ・フォトエージェンシー「VIVO」を結成。(61年解散)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。