検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス語で読むシャーロック・ホームズ  シャーロキアンが愛した5篇   IBC対訳ライブラリー

著者名 コナン・ドイル/原著
著者名ヨミ コナン ドイル
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009709890857.7/ド/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コナン・ドイル 西村 亜子
493.758 493.758
認知症 喫茶店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001039476
書誌種別 図書
書名 フランス語で読むシャーロック・ホームズ  シャーロキアンが愛した5篇   IBC対訳ライブラリー
書名ヨミ フランスゴ デ ヨム シャーロック ホームズ(アイビーシー タイヤク ライブラリー)
副書名 シャーロキアンが愛した5篇
副書名ヨミ シャーロキアン ガ アイシタ ゴヘン
著者名 コナン・ドイル/原著   西村 亜子/フランス語訳・監修
著者名ヨミ コナン ドイル ニシムラ,アコ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2025.3
ページ数 286p
大きさ 21cm
ISBN 4-7946-0863-5
ISBN 978-4-7946-0863-5
分類記号 857.7
内容紹介 世界一有名な探偵シャーロック・ホームズの活躍を、フランス語と日本語の対訳で楽しむ本。「ボヘミアの醜聞」など全5篇を収録。MP3形式の音声データをダウンロードできるURL、QRコードつき。
著者紹介 イギリス、エディンバラ生まれ。推理小説のほか、歴史小説やSFなどを発表。著書に「緋色の研究」など。
件名1 フランス語-読本

(他の紹介)内容紹介 誰が主催するのがよいのでしょうか/どのような場所が適していますか/地域の人への理解はどのように得たらよいでしょうか/専門職の役割は何ですか/ボランティアはどのように集めたらよいでしょうか/予約制にしたほうがよいでしょうか/インテリアや音楽について教えてください/参加者の座り方で気をつけることはありますか/カフェらしい「ゆるやかな時間」をつくるにはどうしたらよいでしょうか/参加者の効果を評価する必要はありますか/参加者がなかなか増えません。どうしたらよいでしょうか…etc.「認知症カフェ」について今、知りたいことがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 認知症カフェとは?(「カフェ」という言葉に込められた思い
認知症カフェの施策
認知症カフェに期待される効果 ほか)
第2章 認知症カフェの知りたいことがわかるQ&A(開設の準備
運営上の工夫
継続のための工夫)
第3章 認知症カフェの実践事例(オープンな認知症カフェ
本人・家族の認知症カフェ)
(他の紹介)著者紹介 矢吹 知之
 認知症介護研究・研修仙台センター主任研修研究員/東北福祉大学専任講師。長野県安曇野市生まれ。東北福祉大学大学院社会福祉学研究科修了後、青森大学社会学部専任講師を経て、2001年より現職。専門は社会学、社会福祉学(特に、介護家族支援)。最近は、介護家族支援における認知症カフェの意義について研究しており、2015年から仙台市にてオランダ式認知症カフェ「土曜の音楽カフェ」を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。