検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピアノによる「田園」交響曲(全曲)  

著者名 べートーヴェン/作曲
著者名ヨミ ベートーベン
出版者 ソニー・ミュージックエンタテインメント
出版年月 19930521


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑270979479C13/ベ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富安 陽子 YUJI

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3003000012263
書誌種別 CD
書名 ピアノによる「田園」交響曲(全曲)  
書名ヨミ ピアノ ニ ヨル デンエン コウキョウキョク ゼンキョク
著者名 べートーヴェン/作曲   リスト/編曲   グレン・グールド/演奏
著者名ヨミ ベートーベン リスト,フランツ グールド,グレン
出版者 ソニー・ミュージックエンタテインメント
出版年月 19930521
ページ数 CD1枚
分類記号 C13

(他の紹介)内容紹介 菜の子ちゃん、またまた大活躍!平家がほろんだ壇ノ浦がある本州の西の端、下関。山あいの里で昔さんざん悪さをしたカッパたちが、百五十年ぶりにもどってくる!それを防ぐには、行方不明の「カッパ石」を見つけなければならない。菜の子ちゃんと地元の子トオルは、町を救えるか!?小学校中級から。
(他の紹介)著者紹介 富安 陽子
 1959年、東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめた。おもな作品に、『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房/小学館文学賞・日本児童文学者協会新人賞)、「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社/新美南吉児童文学賞)、『空へつづく神話』(偕成社/産経児童出版文化賞)、『やまんば山のモッコたち(新版)』(福音館書店/IBBYオナーリスト2002文学作品)、『盆まねき』(偕成社/野間児童文芸賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
YUJI
 1955年、三重県四日市生まれ。愛知県立芸術大学油絵科卒業後、1979年よりパリに滞在。国立高等美術学校に学ぶかたわら、各地で個展を開催。また、巨大音楽紙芝居「BAKUの物語」を制作し、パリのポンピドゥーセンターほかで上演。2002年に帰国し、以来、児童書の仕事を中心に活動しつつ、個展やライブパフォーマンスを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」第1楽章
2 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」第2楽章
3 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」第3楽章
4 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」第4楽章
5 交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」第5楽章
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。