検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ただばたらき  

著者名 嬉野 雅道/著
著者名ヨミ ウレシノ,マサミチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008326472699.3/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
けんぶち絵本の里大賞びばからす賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000693515
書誌種別 図書
書名 ただばたらき  
書名ヨミ タダバタラキ
著者名 嬉野 雅道/著
著者名ヨミ ウレシノ,マサミチ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.1
ページ数 225p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-602377-3
ISBN 978-4-04-602377-3
分類記号 699.3
内容紹介 「ぼくは書いてますよ」と3年半言い続けたうれしーが、やっと全篇書き上げました! 「水曜どうでしょう」のカメラ担当ディレクター・嬉野雅道のエッセイ3部作、ついに完結。
著者紹介 1959年生まれ。佐賀県出身。「水曜どうでしょう」(北海道テレビ)のカメラ担当ディレクター。著書に「ひらあやまり」「ぬかよろこび」など。
件名1 テレビ ディレクター

(他の紹介)内容紹介 新しいくつを買ってもらったさきちゃん。「でも、いつもいっしょだった“うさちゃんのくつ”はどうなっちゃうの…?」さきちゃんの胸いっぱいに、今まではいていたくつを思う気持ちが広がります。もちものへの愛着がめばえた子どもと、そんなわが子をいっぱいの愛でつつみこむ家族の姿を描きます。4才ごろから。
(他の紹介)著者紹介 そうま こうへい
 岡山県生まれ。絵本作品、幼年童話を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まるやま あやこ
 長野県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。