蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三国志 5 講談社大きな文字の青い鳥文庫 講談社オンデマンドブックス
|
著者名 |
[羅 貫中/原作]
|
著者名ヨミ |
ラ,カンチュウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702768334 | 923/ラ/5 | 大活字本 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000340209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三国志 5 講談社大きな文字の青い鳥文庫 講談社オンデマンドブックス |
書名ヨミ |
サンゴクシ(コウダンシャ オンデマンド ブックス) |
多巻書名 |
大願の巻 |
著者名 |
[羅 貫中/原作]
小沢 章友/作
山田 章博/絵
|
著者名ヨミ |
ラ,カンチュウ オザワ,アキトモ ヤマダ,アキヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
410p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-407579-2 |
ISBN |
978-4-06-407579-2 |
分類記号 |
923.5
|
内容紹介 |
赤壁に曹操を破り、勢いにのる劉備は、荆州を計画通りに攻めとって進んでいき、ついには蜀へ侵入してゆく。桃園での誓いから長い時間を経て、いよいよ一国を手に入れることができるのか? |
(他の紹介)内容紹介 |
施設で事故死した障害児・伊藤晃平くんの将来の収入をめぐり争われた裁判は、最重度障害者の“逸失利益”を認定する、画期的な和解に結実した。「いのちの価値の平等」を問う“晃平くん事件”の記録。 |
(他の紹介)目次 |
晃平の思い出 生命の賠償に平等を求めて 晃平君の16年間の足跡をたどって 生命の権利と差別―障害者を取り巻く社会的状況 重度障害者は生きていても社会的利益にならないのか |
(他の紹介)著者紹介 |
藤本 文朗 1935年、京都府生まれ。滋賀大学名誉教授。京都大学大学院修了(マスターコース)、1993年「障害児教育の義務制に関する教育臨床的研究」で東北大学教育学博士。「ベトちゃん、ドクちゃんの発達を願う会」代表、全国障害者問題研究会顧問、人間発達研究所相談役。著書多数。京都オムロンヒューマン賞(2005年)、ベトナム大統領人民友好賞(2006年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中谷 雄二 1955年、京都府生まれ。名古屋共同法律事務所弁護士。秘密保全法に反対する愛知の会共同代表。名古屋三菱朝鮮女子勤労挺身隊事件、名古屋イラク自衛隊派遣差止訴訟などの平和訴訟、中部電力人権裁判など労働事件、名古屋南養護学校体罰事件、中津川代読裁判など障害のある人の事件などに代理人として関与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩月 浩二 1955年、生まれ。1982年、弁護士登録。守山法律事務所(名古屋市)。現在、TPP差止訴訟弁護団共同代表など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ