蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
老いてはネコに従え 宝島社新書 682
|
著者名 |
養老 孟司/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ,タケシ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702747288 | 914.6/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008832156 | 914.6/ヨ/ | 一般図書 | 千里7-1 | | 貸出中 |
× |
3 |
野畑 | 008832149 | 914.6/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 008834418 | 914.6/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000889583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老いてはネコに従え 宝島社新書 682 |
書名ヨミ |
オイテワ ネコ ニ シタガエ(タカラジマシャ シンショ) |
著者名 |
養老 孟司/著
下重 暁子/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ,タケシ シモジュウ,アキコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-299-04143-2 |
ISBN |
978-4-299-04143-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
無駄な抵抗はしない、迷惑かけてナンボ、「雑音」は聞き流す、ものいわぬ猫たちの魅力、生き物としてお粗末な人間…。85歳の養老孟司と86歳の下重暁子が、猫との暮らしや「自分勝手」の極意を語る。 |
著者紹介 |
神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学名誉教授。医学博士。解剖学者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かつて、国家レベルで研究された「心を操る技術」。今やカルト、ブラック企業だけでなく、あらゆる組織や家庭の中にすら技術の援用が見られる。自己愛と孤立の現代、その罠に落ちる人は増えるだろう。心の崩壊と戦う精神科医からの提言の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ彼らはテロリストになったのか 第2章 マインド・コントロールは、なぜ可能なのか 第3章 なぜ、あなたは騙されやすいのか 第4章 無意識を操作する技術 第5章 マインド・コントロールと行動心理学 第6章 マインド・コントロールの原理と応用 第7章 マインド・コントロールを解く技術 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 尊司 1960年香川県生まれ。精神科医、作家。東京大学文学部哲学科中退、京都大学医学部卒、同大学院高次脳科学講座神経生物学教室、脳病態生理学講座精神医学教室にて研究に従事。京都医療少年院勤務、山形大学客員教授を経て、現在岡田クリニック主宰、大阪心理教育センター顧問。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ