蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仏像ミステリー
|
著者名 |
正木 晃/著
|
著者名ヨミ |
マサキ,アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004731717 | 186.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000171123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏像ミステリー |
書名ヨミ |
ブツゾウ ミステリー |
著者名 |
正木 晃/著
|
著者名ヨミ |
マサキ,アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-216234-0 |
ISBN |
978-4-06-216234-0 |
分類記号 |
186.8
|
内容紹介 |
仏像には光と闇の二面性がついてまわる。それは仏像といえども、制作者である人間の存在が投影されるからである-。美しい表の顔と怨霊霊魂&エロスを秘めた裏の顔。阿修羅、弥勒菩薩、薬師如来など、有名仏像の真実に迫る。 |
著者紹介 |
1953年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。宗教学者。慶應義塾大学などで講師を務める。専門は密教学、チベット密教。著書に「裸形のチベット」「マンダラとは何か」など。 |
件名1 |
仏像
|
(他の紹介)内容紹介 |
最初は子供同士のトラブルだった。海辺の公立幼稚園、園のパーティで聞こえるのは罵声と保護者の乱闘の音。そして一人が死亡した。事故か?殺人か?事の起こりは六カ月前、シングルマザーのジェーンの息子にいじめの嫌疑がかかった。本人は否定するが、保護者同士は険悪に。ジェーンは二人の友人と事態に立ち向かう。31カ国で翻訳、英米で150万部突破の傑作ミステリ登場。 |
(他の紹介)著者紹介 |
モリアーティ,リアーン 1966年オーストラリア生まれ。コピーライターとして広告業界でキャリアを積んだのちに2004年から作家に転身、処女作Three Wishes(2003)以降すべての作品がベストセラー入りしている。シドニー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和爾 桃子 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ