蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スウェーデン語 世界の言語シリーズ 12
|
著者名 |
清水 育男/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,イクオ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007654544 | 849.8/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000232032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スウェーデン語 世界の言語シリーズ 12 |
書名ヨミ |
スウェーデンゴ(セカイ ノ ゲンゴ シリーズ) |
著者名 |
清水 育男/著
ウルフ・ラーション/著
當野 能之/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,イクオ ウルフ ラーション トウノ,タカユキ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
16,347p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87259-336-5 |
ISBN |
978-4-87259-336-5 |
分類記号 |
849.8
|
内容紹介 |
音楽的な響きをもつ美しい言葉、スウェーデン語を存分に学べるCD付きテキスト。文法をきめこまやかに解説し、用法の違いも詳しく説明する。ダイアローグ日本語訳と練習問題解答例を掲載した別冊付き。 |
著者紹介 |
1949年神奈川県生まれ。大阪大学名誉教授。スウェーデン・アカデミーより特別賞を授与される。 |
件名1 |
スウェーデン語
|
(他の紹介)内容紹介 |
音楽的な響き(高低アクセント)をもつ美しい言葉、スウェーデン語を存分に学べる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
スウェーデン語の背景、文字と発音 スウェーデン語の母音 スウェーデン語の子音 語アクセントと語中音・語末音の脱落 ビューンとイングリッド スーパーでの買い物 金曜日の晩の団らん 日曜日のピクニック ビューンの職場で イングリッドの職場で〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 育男 1949年神奈川県生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒。1986年、ウップサーラ大学大学院ノルド語学科博士課程単位取得退学。大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻教授を経て、大阪大学名誉教授。2015年4月スウェーデン・アカデミー(Svenska Akademien)より特別賞(Extra pris)を授与される。現在、大阪大学外国語学部非常勤講師、関西外国語大学外国語学部非常勤講師、および朝日カルチャーセンター(大阪本部・中之島教室)スウェーデン語講師。専門は、スウェーデン語学、ノルド語史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ラーション,ウルフ 1963年スウェーデン、ヴァルムランド生まれ。ストックホルム大学人文学部ノルド語専攻卒。ストックホルム大学大学院ノルド語学研究科博士課程修了。2004年ストックホルム大学よりPh.D.(ノルド語)取得。現在、大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻特任准教授。専門は、スウェーデン語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 當野 能之 1973年北海道生まれ。大阪外国語大学地域文化学科スウェーデン語専攻卒。神戸大学大学院文学研究科(修士課程)修了。神戸大学大学院文化学研究科(博士課程)修了。2007年神戸大学より博士号(学術)取得。現在、大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻助教。専門は、スウェーデン語学、言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ