蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもは40000回質問する あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力
|
著者名 |
イアン・レズリー/著
|
著者名ヨミ |
イアン レズリー |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209053255 | 141.5/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000231066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもは40000回質問する あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力 |
書名ヨミ |
コドモ ワ ヨンマンカイ シツモン スル |
副書名 |
あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力 |
副書名ヨミ |
アナタ ノ ジンセイ オ ツクル コウキシン ノ オドロクベキ チカラ |
著者名 |
イアン・レズリー/著
須川 綾子/訳
|
著者名ヨミ |
イアン レズリー スガワ,アヤコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-96214-2 |
ISBN |
978-4-334-96214-2 |
分類記号 |
141.5
|
内容紹介 |
幼少期の子どもの問いにきちんと答えたり、知識の在り処を教えたりする家の子は、学校でも良い成績を収め、経済的にも成功しやすい。人生で一番大切な「知りたい心」の秘密に迫る。 |
著者紹介 |
ノンフィクション作家。BBCなどのテレビやラジオでもコメンテーターを務める。コンサルタントとして優良企業のブランディングなどにも携わる。 |
件名1 |
創造性
|
(他の紹介)内容紹介 |
幼少期に子どもの問いにきちんと答えたり、知識の在り処を教えたりする家の子は、学校でも良い成績を収め、経済的にも成功しやすい。逆に、優れた資質があっても知識が得られない環境の子は、伸び悩む傾向にある。知識習得を軽視してはいけない。目からウロコの情報も満載!好奇心+知識=真の創造性。人生で一番大切な「知りたい心」の秘密に迫った快著。 |
(他の紹介)目次 |
「知りたい」という欲求が人生と社会を変える 第1部 好奇心のはたらき(ヒトは好奇心のおかげで人間になった 子どもの好奇心はいかに育まれるか パズルとミステリー) 第2部 好奇心格差の危険(好奇心の三つの時代 好奇心格差が社会格差を生む 問いかける力 知識なくして創造性も思考力もない) 第3部 好奇心を持ち続けるには(好奇心を持ち続ける7つの方法) さあ、知識の世界を探究しよう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ