蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あゝ戦友/白秋 びいどろびんの詩
|
著者名 |
森繁 久彌/演奏
|
著者名ヨミ |
モリシゲ,ヒサヤ |
出版者 |
東芝EMI
|
出版年月 |
1991 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 001503374 | C31/モ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002022382 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
あゝ戦友/白秋 びいどろびんの詩 |
書名ヨミ |
アア センユウ ハクシュウ |
副書名 |
びいどろびんの詩 |
副書名ヨミ |
ビイドロビン ノ ウタ |
著者名 |
森繁 久彌/演奏
|
著者名ヨミ |
モリシゲ,ヒサヤ |
出版者 |
東芝EMI
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
C31
|
内容 |
戦友〈全曲〉 プロローグ~帰去来 雨 曼珠沙華 砂山 この道 阿蘭陀船 からたちの花 落葉松 ペチカ 城ヶ島の雨 ビール樽 さすらいの唄 エピローグ |
(他の紹介)内容紹介 |
古文書の楽しさ、面白さを伝え続け、多くの業績を残した市井の歴史研究家。故・石川道子氏の著作を集大成。 |
(他の紹介)目次 |
1 西摂津の領主支配(関東譜代大名の上方領―武蔵国忍藩阿部氏の摂津飛地についての試論 武蔵国忍藩の飛地領陣屋―新田中野陣屋の設置と陣屋役人 一橋家の札遣い―御産物木綿預り手形の発行と流通) 2 西摂津の都市と農村(有岡城と近世伊丹郷の成り立ち再考 在郷町の火消しの存在形態―伊丹郷町における消防体制と火消しの位置 江戸積み酒造家―小西家と出店の創設期―付記「酒造手引草」の記録者・筒井又右衛門について ほか) 3 史料としての古川柳(古川柳下り酒 句解と初心者雑感―近世文書による句解の試案 古川柳和泉式部考 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ