蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり 日本語教師のための語用論的指導の手引き
|
著者名 |
清水 崇文/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,タカフミ |
出版者 |
スリーエーネットワーク
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007675853 | 810.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000420839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり 日本語教師のための語用論的指導の手引き |
書名ヨミ |
コミュニケーション ノウリョク オ ノバス ジュギョウズクリ |
副書名 |
日本語教師のための語用論的指導の手引き |
副書名ヨミ |
ニホンゴ キョウシ ノ タメ ノ ゴヨウロンテキ シドウ ノ テビキ |
著者名 |
清水 崇文/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,タカフミ |
出版者 |
スリーエーネットワーク
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88319-767-5 |
ISBN |
978-4-88319-767-5 |
分類記号 |
810.7
|
内容紹介 |
外国語として日本語を学習している人たちの、日本語による対面コミュニケーション能力を伸ばすには? そのために日本語教師はどのようなことができるのか、何をすべきなのかを、語用論の分野の研究成果に基づいて提案する。 |
件名1 |
日本語教育(対外国人)
|
件名2 |
コミュニケーション
|
件名3 |
語用論
|
(他の紹介)内容紹介 |
ふだんと同じ料理でも器選びや盛りつけ、テーブルセッティングで印象は劇的に変わる。簡単にできてアレンジ自在!プロも学ぶ、予約のとれないサロンのノウハウを誌上レッスン。 |
(他の紹介)目次 |
簡単にできてアレンジ自在!―ほめられレシピ(ばら寿司 ローストチキン ローストビーフ ほか) いつもの料理をシーンに合わせて大変身―おもてなしのレッスン(盛りつけが変われば人生も変わる!? いとうあさこさんがおもてなしに挑戦! いとうあさこさんスタイリング―ふたり呑みのためのテーブルセッティング ほか) 日常のシーンを素敵な思い出に―季節とシーンに合わせたおもてなし(春―桜色のテーブルに和食で春のおもてなし 夏―ビタミンカラーを効かせた初夏の爽やかテーブル 秋―ビビッドな色使いでお気軽点心パーティ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
浜 裕子 花生活空間主宰。フラワー&空間コーディネーター。フラワー・インテリア・テーブルコーディネートをはじめ、食空間プロデュース、パーティやイベント・広告などの企画演出を幅広く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ