蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ PHP新書 1367
|
著者名 |
大路 直哉/著
|
著者名ヨミ |
オオジ,ナオヤ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008920225 | 491.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文化政策 東京都台東区 東京都文京区 東京都千代田区
文化政策 東京都台東区 東京都文京区 東京都千代田区
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000920870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ PHP新書 1367 |
書名ヨミ |
ヒダリキキ ノ イイブン(ピーエイチピー シンショ) |
副書名 |
右利きと左利きが共感する社会へ |
副書名ヨミ |
ミギキキ ト ヒダリキキ ガ キョウカン スル シャカイ エ |
著者名 |
大路 直哉/著
|
著者名ヨミ |
オオジ,ナオヤ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-85553-0 |
ISBN |
978-4-569-85553-0 |
分類記号 |
491.37
|
内容紹介 |
右利きへの矯正が行われてきた理由は? 「左利きは右脳型」説は本当? 左利きの苦難の歴史と現状を解説するとともに、左利きが暮らしやすい社会を生むための取り組みを紹介。左利きの著名人のエピソードも語る。 |
著者紹介 |
大阪府高槻市生まれ。早稲田大学卒業。「日本左利き協会」発起人。著書に「見えざる左手」「左ききでいこう!」など。 |
件名1 |
左利き
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ