検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新生児の疾患・治療・ケア  家族への説明に使える!イラストでわかる  

著者名 楠田 聡/監修
著者名ヨミ クスダ,サトシ
出版者 メディカ出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209058114493.9/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000229947
書誌種別 図書
書名 新生児の疾患・治療・ケア  家族への説明に使える!イラストでわかる  
書名ヨミ シンセイジ ノ シッカン チリョウ ケア
副書名 家族への説明に使える!イラストでわかる
副書名ヨミ カゾク エノ セツメイ ニ ツカエル イラスト デ ワカル
著者名 楠田 聡/監修
著者名ヨミ クスダ,サトシ
出版者 メディカ出版
出版年月 2016.4
ページ数 334p
大きさ 26cm
ISBN 4-8404-5790-3
ISBN 978-4-8404-5790-3
分類記号 493.95
内容紹介 新生児の疾患・治療・ケアについて解説したテキスト。家族への説明にそのまま使えるイラスト満載のページと、医療者が押さえておきたい専門知識をまとめたページで構成する。
件名1 新生児

(他の紹介)内容紹介 「家族への説明にそのまま使えるイラスト満載のページ」&「医療者が押さえておきたい専門知識をまとめたページ」で家族への説明に自信が付く!新たな重要疾患・治療を加えた改訂版。
(他の紹介)目次 第1章 新生児の特徴(妊娠週数と胎児の発育
子宮内の胎児 ほか)
第2章 新生児の主な疾患・病態(呼吸窮迫症候群
新生児一過性多呼吸 ほか)
第3章 新生児に行われる主な治療(サーファクタント補充療法
人工呼吸器の装着と役割 ほか)
第4章 新生児へのケア(急性期はできるだけ安静を保つことが大切です
特に体温を保つことが大切です ほか)
(他の紹介)著者紹介 楠田 聡
 1978年大阪市立大学医学部卒業。1982年大阪市立小児保健センター医員。1985年アメリカ合衆国国立医学衛生研究所(NIH)。小児の保健・発達研究所(NICHD)研究員。1988年大阪市立小児保健センター医長。1993年大阪市立総合医療センター新生児科。1997年大阪市立総合医療センター新生児科部長。2003年東京女子医科大学母子総合医療センター助教授。2005年同教授。2008年同センター長。専門・主な研究領域は新生児の呼吸、内分泌疾患、周産期医療システム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。