検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マグロ大王木村清  ダメだと思った時が夜明け前  

著者名 木村 清/著
著者名ヨミ キムラ,キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209060920673.9/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

673.971 673.971

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000229856
書誌種別 図書
書名 マグロ大王木村清  ダメだと思った時が夜明け前  
書名ヨミ マグロ ダイオウ キムラ キヨシ
副書名 ダメだと思った時が夜明け前
副書名ヨミ ダメ ダ ト オモッタ トキ ガ ヨアケマエ
著者名 木村 清/著
著者名ヨミ キムラ,キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2016.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219465-5
ISBN 978-4-06-219465-5
分類記号 673.971
内容紹介 なぜ、売れるのか? なぜ、儲かるのか? 日本で一番安くてうまい、行列ができる寿司店として支持を得ている「すしざんまい」の社長が「商売の原点」を初めて明かす。
著者紹介 1952年千葉県生まれ。株式会社喜代村代表取締役社長。築地場外に日本初の年中無休24時間営業の寿司店「すしざんまい本店」を開店。
件名1 喜代村

(他の紹介)内容紹介 「感動」が人を動かす!なぜ、売れるのか?なぜ、儲かるのか?初めて明かす「商売の原点」!
(他の紹介)目次 第1章 人は涙を流すほど悔しい状況に追い詰められた時こそ、底力を発揮するのです
第2章 壁は、先に進めるという予兆なんです
第3章 ピンチは、常に新しいチャンスなのです
第4章 三日で店ができなきゃ、商売じゃない
第5章 試してもみないで、無理だと言うな!
第6章 人材は夢とロマンが育てる
第7章 すしざんまいの味から日本の味へ、日本の味から世界の味へ
(他の紹介)著者紹介 木村 清
 株式会社喜代村代表取締役社長。1952年、千葉県東葛飾郡関宿町木間ヶ瀬(現・野田市)に生まれる。1968年、中学卒業後、F‐104のパイロットに憧れ、一五歳で航空自衛隊に入隊。一八歳で大検に合格し、航空操縦学生になる資格を得るも、交通事故で目を負傷しパイロットの夢を断念、1974年に退官。司法試験をめざし、中央大学法学部(通信教育課程)に入学。百科事典セールスのアルバイトなどを経て、1974年、在学中に大洋漁業(現・マルハニチロホールディングス)の子会社である新洋商事にて勤務。1985年、喜代村設立。2001年4月、築地市場外に日本初の年中無休24時間営業の寿司店「すしざんまい本店」を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。