蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「雨ダルさん」の本 「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッと消える
|
著者名 |
佐藤 純/[著]
|
著者名ヨミ |
サトウ,ジュン |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210105714 | 498.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000771910 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんとうにすごい仏像図鑑 不思議・神秘の謎を解き明かす! |
書名ヨミ |
ホントウ ニ スゴイ ブツゾウ ズカン |
副書名 |
不思議・神秘の謎を解き明かす! |
副書名ヨミ |
フシギ シンピ ノ ナゾ オ トキアカス |
著者名 |
山本 悟/文
長谷 法寿/監修
川内 蓮/イラスト
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,サトリ ハセ,ホウジュ カワチ,レン |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-334055-8 |
ISBN |
978-4-02-334055-8 |
分類記号 |
718
|
内容紹介 |
観世音寺の巨大観音、浄瑠璃寺の吉祥天、五劫院の五劫思惟阿弥陀…。世界に誇る103の仏像たちを選び、なにがすごいのか、どこがどうすごいのかをイラストとともに紹介する。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。東京都出身。出版社勤務を経て、地人館編集ライター。 |
件名1 |
仏像
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本における民間からの社会貢献活動を歴史的にさかのぼり、仏教との関わりに源流を求め、近世の近江、堺、大坂、伊勢商人の文化貢献活動を俯瞰する。そして、近代における五代友厚、藤田伝三郎、住友吉左衛門などのフィランソロピー活動に迫る。そのうえで、現代企業の社会的責任との関わりからそのあり方のこれからを展望する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 文化を支えた人々―商人・企業家・経営者 第1章 民間公益活動の先駆者たち 第2章 近世商人が支えた学問・文化 第3章 近代企業家の文化・社会活動 第4章 現代企業の文化・社会貢献 終章 志が支えるもの―「民からの公共」から「民による文化」へ |
(他の紹介)著者紹介 |
伊木 稔 1945年大阪府生まれ。1968年京都大学経済学部卒業。サントリー株式会社経営企画部長、財団法人サントリー文化財団専務理事を経て、大阪商業大学総合経営学部教授・商業史博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ