検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

“数学ができる”人の思考法  数学体幹トレーニング60問   数学への招待

著者名 吉田 信夫/著
著者名ヨミ ヨシダ,ノブオ
出版者 技術評論社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007120009410/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000180250
書誌種別 図書
書名 “数学ができる”人の思考法  数学体幹トレーニング60問   数学への招待
書名ヨミ スウガク ガ デキル ヒト ノ シコウホウ(スウガク エノ ショウタイ)
副書名 数学体幹トレーニング60問
副書名ヨミ スウガク タイカン トレーニング ロクジュウモン
著者名 吉田 信夫/著   アップ研伸館/編集
著者名ヨミ ヨシダ,ノブオ アップ ケンシンカン
出版者 技術評論社
出版年月 2015.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-7677-2
ISBN 978-4-7741-7677-2
分類記号 410
内容紹介 できる人が問題と向き合うとき、まず何に着目してどう攻め方を決めて解いていくのか? 算数と数学のさまざまな入試問題を通じて、“できる人の思考の流れ”を丁寧に読み解く。「数学勘」を養うためのトレーニング本。
著者紹介 1977年広島生まれ。大阪大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。研伸館にて中高生への大学受験数学を指導する。著書に「ユークリッド原論を読み解く」など。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 篠山辰之丞は幕府所蔵の書物を譲る書物奉行。裏では田沼意次の密偵として働いている。意次の命令で、老旗本が相次ぎ斬り殺される事件を調べるうち、辰之丞は謎の天狗面の男にいきあたる。かつて「白」という名の凄腕の凶手だった天狗面の男の正体に、辰之丞は覚えがあり…。
(他の紹介)著者紹介 福原 俊彦
 1977年東京都生まれ。榎本秋の筆名で歴史解説書や新書、評論を多数手がけ、2014年には福原俊彦の筆名で初の時代小説『裏門切手番頭秘抄(一)青雲ノ閃』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。