検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「文豪」がよくわかる本  

著者名 福田 和也/監修
著者名ヨミ フクダ,カズヤ
出版者 宝島社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007222524910.2/ブ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 和也
910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000228100
書誌種別 図書
書名 「文豪」がよくわかる本  
書名ヨミ ブンゴウ ガ ヨク ワカル ホン
著者名 福田 和也/監修
著者名ヨミ フクダ,カズヤ
出版者 宝島社
出版年月 2016.4
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-5423-8
ISBN 978-4-8002-5423-8
分類記号 910.26
内容紹介 「イギリスで狂った!」と噂された夏目漱石。クリスチャンなのに妻妾同居していた国木田独歩…。坪内逍遙から三島由紀夫まで、50人の文豪たちの偉大な業績の裏に隠された素顔を、代表作のあらすじや解説とともに紹介する。
件名1 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 「人間失格」は太宰治だけじゃなかった…坪内逍遙から三島由紀夫まで50人の偉大な業績の裏に隠された素顔。知られざる人生譚から代表作のあらすじと解説まで。
(他の紹介)目次 明治の文豪(坪内逍遥
二葉亭四迷
夏目漱石
正岡子規 ほか)
大正の文豪(有島武郎
永井荷風
高村光太郎
石川啄木 ほか)
昭和の文豪(宮沢賢治
井伏鱒二
横光利一
江戸川乱歩 ほか)
EXTRA CONTENTS(3分で“ざっくり”わかる!日本文学史
戦後日本文壇史
世界の文豪)
(他の紹介)著者紹介 福田 和也
 1960年、東京都生まれ。文芸評論家。慶應義塾大学環境情報学部教授。慶應義塾大学大学院修士課程修了。1993年『日本の家郷』(新潮社)で三島由紀夫賞、1996年『甘美な人生』(新潮社)で平林たい子文学賞、2002年『地ひらく石原莞爾と昭和の夢』(文藝春秋)で山本七平賞、2006年『悪女の美食術』(講談社)で講談社エッセイ賞を受賞。文壇、論壇、アカデミズムばかりでなく、雑誌やラジオ、テレビなど各種メディアで幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。