蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
怪しくて妖しくて
|
著者名 |
阿刀田 高/著
|
著者名ヨミ |
アトウダ,タカシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007728371 | 913.6/アト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 007730567 | 913.6/アト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000445841 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪しくて妖しくて |
書名ヨミ |
アヤシクテ アヤシクテ |
著者名 |
阿刀田 高/著
|
著者名ヨミ |
アトウダ,タカシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
400p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771141-7 |
ISBN |
978-4-08-771141-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:黒髪奇談 向日葵の夢 鏡の中 夜の忘れな橋 洲崎まで 青へ 愛の分かれ道 いろいろな幽霊たち 白い部屋 くちなしの便り だれかを探して 花の命 |
内容紹介 |
暗い土蔵の中に捨て置かれた鏡、その中で蠢くものとは…。「鏡の中」をはじめ、日常に潜む「狭間」の瞬間をとらえた、奇妙で不思議な恐怖譚全12編を収録。『小説すばる』掲載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。「来訪者」で日本推理作家協会賞、「ナポレオン狂」で直木賞、「新トロイア物語」で吉川英治文学賞を受賞。2003年紫綬褒章、09年旭日中綬章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカで大切に食べられてきた、ごはんのような「食事のお供」。 |
(他の紹介)目次 |
Biscuits(伝統的なバターミルクビスケット オイルで作るキティヘッドビスケット ほか) How to Enjoy Biscuits(ビスケット&グレイヴィー ブレックファストビスケットサンドイッチ ほか) Cornbread(アメリカ南部のコーンブレッド アメリカ北部のコーンブレッド ほか) Grits,Cornmeal,&Sweet Corn(ベイクドチーズグリッツ チーズグリッツ&レッドアイグレイヴィー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
原 亜樹子 菓子文化研究家。千葉県生まれ。アメリカ・イリノイ州のMacArthur高等学校へ留学・卒業後、東京外国語大学で食の文化人類学を学ぶ。卒業後、国家公務員として特許庁に入庁。入庁6年目に退職し、菓子文化研究家へ転身。ル・コルドン・ブルー(東京校)で菓子ディプロム取得。製菓衛生師、ティーインストラクター(日本紅茶協会認定)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 黒髪奇談
7-38
-
-
2 向日葵の夢
39-67
-
-
3 鏡の中
69-100
-
-
4 夜の忘れな橋
101-127
-
-
5 洲崎まで
129-163
-
-
6 青へ
165-197
-
-
7 愛の分かれ道
199-232
-
-
8 いろいろな幽霊たち
233-265
-
-
9 白い部屋
267-297
-
-
10 くちなしの便り
299-330
-
-
11 だれかを探して
331-366
-
-
12 花の命
367-400
-
前のページへ