蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006963185 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 006970941 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 006968424 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞 カナダ総督文学賞(児童書部門)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000443935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニューヨークぐるぐる ドズワースの世界めぐり |
書名ヨミ |
ニューヨーク グルグル |
副書名 |
ドズワースの世界めぐり |
副書名ヨミ |
ドズワース ノ セカイメグリ |
著者名 |
ティム・イーガン/作・絵
まえざわ あきえ/訳
|
著者名ヨミ |
ティム イーガン マエザワ,アキエ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-89325-973-8 |
ISBN |
978-4-89325-973-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ネズミのドズワースは、これから世界旅行に出発します。ニューヨークに行き、パリへ渡って…。ところが、アヒルのダックンが勝手についてきてしまったから、さあ大変! 見返しにドズワースのニューヨーク地図付き。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。Art Center College of Design卒業。アートディレクター、イラストレーターとして活躍。1994年に絵本作家としてもデビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
家までの帰り道、お父さんといっしょに歩く、小さな女の子。見つけたおはなをだれかにあげるごとに、女の子をとりまく世界は、色あざやかに変わっていきます。たとえ、だれもそのことに気づかなかったとしても…。「ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞」(2015)「カナダ総督文学賞」(児童書部門)をダブル受賞!小さな世界に訪れる、生きる喜びを描いた文字のない美しい絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ローソン,ジョナルノ カナダの詩人。児童向け、大人向けの著作多数。“Enjoy It While It Hurts”“Down in the Bottom of the Bottom of the Box”は、北米圏の優れた児童向けの詩に与えられるThe Lion and The Unicorn Awardを受賞。トロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スミス,シドニー カナダの画家。幼い頃から絵を描くことが好きで、アートとデザイン専門のナスカド大学卒業後、児童書の世界に入る。仕事場は、トロントのチャイナタウンにあるアトリエ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ