蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ザ・ビートルズvsジェームズ・ボンド ele‐king books
|
著者名 |
ジョン・ヒッグス/著
|
著者名ヨミ |
ジョン ヒッグス |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210617338 | 764.7/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000960260 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ザ・ビートルズvsジェームズ・ボンド ele‐king books |
書名ヨミ |
ザ ビートルズ ヴイエス ジェームズ ボンド(エレキング ブックス) |
著者名 |
ジョン・ヒッグス/著
浅倉 卓弥/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン ヒッグス アサクラ,タクヤ |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
591p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-910511-67-2 |
ISBN |
978-4-910511-67-2 |
分類記号 |
764.7
|
内容紹介 |
21世紀の現在も圧倒的な人気と影響力をほこる、ビートルズとジェームズ・ボンド。20世紀のイギリスが生んだ二大ポップ・カルチャーを挑発的に描く、画期的なノンフィクション。 |
著者紹介 |
ラグビー生まれ。イギリスの作家、小説家、ジャーナリスト、文化史家。『ガーディアン』『インディペンデント』などに寄稿。著書に「The KLF」など。 |
件名1 |
ビートルズ
|
件名2 |
007(映画)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「なあ、おとん。なんでおかんとけっこんしたん?なあ、おかん。なんでおとんとけっこんしたん?」「なんでって、そりゃあ―」おとんとおかんとぼく。かぞくそろっておもろいかいわで、きょうもえがおいっぱい! |
(他の紹介)著者紹介 |
平田 昌広 1969年、神奈川県生まれ。夫婦のふたりで、2002年楽しい本を作る“オフィスまけ”を設立。ふたりで「メオトよみ」と称して、全国で絵本ライブを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平田 景 1970年、北海道生まれ。夫婦のふたりで、2002年楽しい本を作る“オフィスまけ”を設立。ふたりで「メオトよみ」と称して、全国で絵本ライブを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ