検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の名指揮者 続々 

著者名 小石 忠男/著
著者名ヨミ コイシ,タダオ
出版者 音楽之友社
出版年月 1980.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000045047762/コ/3一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222 222
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000240750
書誌種別 図書
書名 世界の名指揮者 続々 
書名ヨミ セカイ ノ メイシキシャ
著者名 小石 忠男/著
著者名ヨミ コイシ,タダオ
出版者 音楽之友社
出版年月 1980.8
ページ数 326,43p 図版16p
大きさ 20cm
分類記号 762.8
件名1 指揮者

(他の紹介)内容紹介 よく知らない近くの国。中国ってこんなにおもしろい!万里の長城、面子と交際、皇帝と奴隷、芝居見物、猟奇と驚異…好奇心旺盛な執筆陣が中国文化の精髄を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 “中国”をかたちづくるもの
第2章 意味ありげな場所とのであい
第3章 人びとの生活を彩るもの
第4章 いろいろな人たち
第5章 不思議なものども
第6章 書く・描く・見る・読む・聞く・遊ぶ
第7章 周縁の愉悦
(他の紹介)著者紹介 武田 雅哉
 現在、北海道大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加部 勇一郎
 現在、北海道大学大学院文学研究科専門研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 容子
 現在、福井大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。