検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辞書は生きている  国語辞典の最前線   ほるぷ150ブックス

著者名 倉島 節尚/著
著者名ヨミ クラシマ,トキヒサ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300008133813.1/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

788.2 788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000481986
書誌種別 図書
書名 辞書は生きている  国語辞典の最前線   ほるぷ150ブックス
書名ヨミ ジショ ワ イキテ イル(ホルプ イチゴマル ブックス)
副書名 国語辞典の最前線
副書名ヨミ コクゴ ジテン ノ サイゼンセン
著者名 倉島 節尚/著
著者名ヨミ クラシマ,トキヒサ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1995.1
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-593-53518-2
分類記号 813.1
内容紹介 「大辞林」は活版で組まれた最後の大型辞典といわれる。そして刊行後電子化された。「大辞林」制作者が刊行までの過程と国語辞典の組み立てをわかりやすく説明し国語辞典の現在と未来を語る。
件名1 日本語-辞典
件名2 大辞林

(他の紹介)内容紹介 1986年10月格闘王誕生!壮烈苛酷な戦いがプロレスの荒野でくり広げられた。前田日明が語った悲劇の団体UWFのすべて。
(他の紹介)目次 一九八三年四月 新日本プロレスの濁流
一九八三年八月十日 クーデター勃発
一九八四年四月 ユニバーサル誕生
一九八五年九月 ユニバーサル崩壊
一九八五年十二月 業務提携と格闘王戴冠
一九八六年十二月 契約更改と動乱の始まり
一九八七年十一月十九日 長州顔面蹴撃事件
一九八八年五月十二日 新生UWF旗揚げ
一九八九年三月三十日 悲劇の誕生
一九九〇年五月 新生UWF崩壊序曲
一九九〇年十二月一日 松本バンザイ事件
一九九一年冬 UWFの終焉、そして復活
(他の紹介)著者紹介 塩澤 幸登
 作家・編集者。1947年生まれ。東京都世田谷区出身。早稲田大学文学部卒業。1970年平凡出版(現・マガジンハウス)入社。雑誌編集者として『平凡』、『週刊平凡』、『平凡パンチ』、『ターザン』、『ガリバー』などの雑誌編集に携わる。2002年より作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。